卒業論文を提出して一段落して、あとは発表に備えるだけとなりました。
発表は自分らの班は初っ端というスケジュールw
早く終わるのはいいですが、もう少し時間が欲しかった…orz
さて、提出もしたので息抜きがてら伊豆へ行って来ました。
山は凍結しているだろうと思い、沿岸へ岬めぐりをします。
最近出番の多い、MARCHくん。
平日なら自由に動かせることができます。
国道246号線→国道255号線を使って箱根新道へ。
天気もよくドライブ日和です。
日陰も多く、凍結してそうな箱根新道を慎重に上ります。
上るにつれ道路脇に雪が見え始めます。
とりあえずは箱根を一望できる大観山へ。
-大観山-
一面真っ白!
雪がサクサクしているので新雪みたいです。
天気もよく、富士山の眺めも良好。
福島へ行った後だとそれほど寒く感じませんf^^;
そこから国道1号線→国道136号線へ。
三島市内からは西伊豆方面へ向かいます。
-県道17号線(沼津土肥線)-
右手に駿河湾と富士山を眺めながら走ります。
時折1車線程の幅になったり、けっこうくねったりしています。
途中小さなカフェで休憩です。
富士山を見ながら休憩することが出来るカフェです。
カプチーノを頂きました。
去り際におじさんが水仙とみかんをくれました^^
犬と遊んで元気を分けてもらったところでひたすら南下を始めます。
すぐになぞの看板を発見。
しばらく見て考えましたが、理解できませんでした…
木にはマジックで売り地と書いてありましたしね。
・煌めきの丘
最初のポイントは煌めきの丘です。
場所は井田になります。
田んぼに井田と書いてあるのが見えますでしょうか…?
富士山と。
前回の福島旅行で路面凍結剤+泥雪で汚くなったので洗車しました。
遠目で見ればきれいです^^
・出会いの岬
今度は戸田です。
下に広がるは御浜岬公園です。
全長750mあるそうです。
ここにはこんなスポットも。
リングから富士山w
地図では海沿いを走る道路になっていますが、結構アップダウンが激しいです。
ここから戸田までは一気に下ります。
・御浜岬公園
到着です。
松の木が大半を占める小さな岬です。
平日なので人が殆どいませんでした。
砂浜でゴルフの打ちっぱなしをしているおじいさんと釣り人くらい。
そして海がすごいきれい!
透明度が高いです!
松の木が倒れそうで、倒れない感じです。
御浜岬の先端には諸口神社があります。
これは先程の出会いの岬からも見えましたね^^
こちらは駿河湾側。
防波堤が延々と続いています。
江戸時代に使われたとされる鉄球らしきものが!
何と読むか分かりませんがw
さすがに錆びて割れてます。
中は空洞になっていました。
小さな灯台と富士山。
今日は天気が良くて最高です^^
小さな散歩を終え、再び南下を続けます。
・碧の丘
日が若干傾き始めて訪れたのは、碧の丘です。
結構な崖にちょこんと作られたような展望台になります。
今日は見渡しもよく、先も見えます。
・旅人岬
土肥に入ります。
この辺は土肥(とい)やら戸田(へた)やら、さらには井田(いた)…
何だか気の抜ける感じの読み方の地名が多いですねw
さて、ここでは風景を移す前にMARCHカブリオレを見つけました。
MARCHにオープンにもなる幌付きです。
天気のいい日はオープンにして走ってみたいですね^^
…しかし駐車位置がorz
クルマはチラホラ停まっていますが、皆さん釣り人なようです。
下で釣りをしている人の駐車場になってました。
オブジェもあります。
後ろには御前崎方面が広がります。
ちょいと前にカフェに寄ったのですが、流石に限界だったので遅いながらお昼を食べます。
以前西伊豆へツーリングに行った際に気になっていたのですが、入らなかったので今回は思い切って入ります。
もちろん海鮮料理屋です。
…ですが、自分はうな丼を注文w
何だかメニューを見たら食べたくなったので思わずw
でもとても美味しかったです(^^)
ところてんや静岡では有名なわさび、さらにお味噌汁と大満足な結果です。
お店からは富士山も見ることができます。
土肥の温泉街から離れた静かな場所にあり、オススメです。
夕暮れも近くなってきたので、そろそろ最終の目的地になりそうです。
今回の旅ではただ単に海沿いを走って岬をめぐるというもの。
でもここまできたら、ゴールは必然的に恋人岬になるので、向かいます。
時間帯もちょうど夕暮れが近付き、いい感じでしたしね^^
その前に時間調整を含めて立ち寄りました。
・土肥達磨寺
だるまさんのお寺ですw
こちらも気になっていたので今回寄ってみることに。
奥にはだるまさんがいきなり待ちわびてます…?
境内に入ると、おじさんが案内をしてくれました。
最初はかけ達磨。
正式名は忍行達磨大師。
身体の調子の悪いところに水をかけて悪いところを直してもらうそうです。
とりあえず頭と、…まぁたくさんかけさせてもらいましたw
続いてお賽銭をしてお店の中へ。
輪くぐり達磨、というお願いを聞いてくれるありがたい達磨大師さんの下へ。
達磨さんをなでて祈願しました。
面白いですね^^
達磨さんも奥が深く、インドと深い関係があることも知りました。
お店にはたくさんの達磨さんがいました。
最後に二人の達磨さんとお別れをして、恋人岬へ向かいます。
・恋人岬
さて、今回の最終目的地である恋人岬です。
到着時にはちょうどこれから日の入りになるっていう時間帯でした。
有名な看板とモニュメントも工事中のようでした。
不思議な音がする水。
展望場所までは歩いて10分弱くらいです。
日が傾き始めていい感じにレベルが上がっていきます。
こちらは金の鐘。
昔は金色だったらしいですが、剥がれてしまったそうです。
ここからも富士山が見えます。
そして、到着しました!
今度は愛の鐘です。
夕日もいい感じですね。
ここいら一体のオブジェは同じ人が手がけているそうです。
旅人岬にもありました。
西伊豆の夕日はきれいなことで有名です。
周りに邪魔するものがなくて、ずっと見ていられます。
さらに平日なので、お客さんはほとんどいません。
ゆっくりと夕日を眺めることが出来ました^^
…オマケ。
お金がたくさん置いてあり、そこにはゴマシオとw
何の意味があるのだろうw
夕日と鐘があいますね。
違う場所より。
日没間際です。
最後にMARCHと夕日を。
ここからでは日は見えませんが、これもまたいいです。
完全に落ちる前にちょっと頑張ってもう少し高い場所から見てみようと、県道413号線へ。
-県道410号線(仁科峠宇久須線)-
最後の最後で上まで急勾配の道を駆け上がりました。
所々雪が残っていましたが、解けていたため問題はありませんでした。
土肥の町並みと夕日を撮れて満足。
西伊豆スカイラインを使って帰宅です。
…が西伊豆スカイラインにはかなりの雪がorz
しかも交通量が少ないため、凍結箇所が多数…
かなり慎重に運転します。
さらに日没でまっくらですしね。
なんとか下ることもでき、無事帰還。
最後の最後で試練が待っていましたが、天気もよく最後には夕日も見れたので大満足な一日でした。
いつもはバイクで山を走りますが、今回は海沿いを走りました。
むしろバイクで行っていたら…
そして伊豆は暖かくていいですね^^
次回は下田方面へ、と思います。
走行距離:352km
平均燃費:-
おわり
コメント