さて、1日目の続きです。
少し間が空いたのは色々していたからです。
まぁ花粉症がひどくなって耳鼻科行ったり、車検行ったり…
SRX250には車検はないのですが、
とあるバイクで初のユーザー車検に行ったので、それに関してはまた別に書こうと思います。
・1日目 (神奈川~愛知~三重)
・3月14日(水) (三重~奈良~京都)
前日の大移動も大浴場でまったりして疲れがとれました。
2日目は宿のある京都に向かって北上します。
去り際に宿の方がカイロをくれました。
さらに三重県の観光地も案内して頂き、とても良くしてもらいました^^
次は夏に時間があればまた泊まりたいですね^^
宿を後にして、北上開始です。
-国道260号線-
志摩を通る国道です。
ぐるっと志摩を回れるようになっています。
ちなみにこの御座岬という場所、志摩半島の本当に端っこに位置しています。4~10月が釣りの季節で、釣り好きにはたまらないという場所です。
隣接されているオートキャンプ場もかなり設備が充実しているようです。こりゃーキャンプしないとw
道は比較的きれいです。
海もきれいだったので、ちょっと大王崎方面へ寄り道してみることに。
・大王崎
志摩にある漁港です。
朝なので漁港には採れたての魚介類が並んでいます。
ちょっと離れた防波堤へ。
さすがに平日ということもあって観光客はゼロw
まぁその分ゆっくりできていいですけどね^^
ちょうど網上げが終わったようで、港には網がありました。
写真の写りは悪いですが、海はとてもきれいでした(^^)
大王崎を後にして北上です。
途中電車が通過したので、撮影。
志摩線です。
かつては志摩電気鉄道という私鉄だったらしいです。
今は近鉄電車の管轄になっているそうです。
実際には多くが山の中を走る電車らしく、急カーブ・急勾配が多いため低速で走行しているらしいです。
ここから、昨日通ったパールロードを走ります。
-県道128号鳥羽阿児線(パールロード)-
昨日は薄暗い状態で走りましたが、本日は晴天の中のパールロードです。
さらに平日ということもあり、クルマ通りが少なくて気持ちいいです^^
この展望台は結構山の中にある展望台でしたが、しっかり海も見えます。
写真じゃかなり分かりにくいですが、リアス式海岸です。
停車した展望台の名前が…
ww
どの辺りが面白いのか最後まで理解できませんでしたがw
後々調べてみたところ、リアス式の海岸美最高の展望ポイントだそうです。
まぁ確かにそうだったかなw
こちらは鳥羽の展望台です。
先程と違って休憩所が作られている展望台です。
日の出スポットとしても有名みたいです。
はるか先は太平洋。
オーシャンビューの絶景が広がっています。
奥にすこしだけ見えるのは伊良子岬…だと思います。
鳥羽一郎さんの歌碑もあります。
でかい本ですねw
『兄弟酒』です。
振り向けば紀伊半島の山々を眺めることができます。
北上を続け、鳥羽の市街へと入っていきます。
鳥羽駅の付近でバイクを停め、まずは真珠のお土産を見ます。
…その前にやってきたのは、伊勢志摩ライナー。
伊勢志摩の豊かな太陽光線にちなんだサンシャインイエローを
清潔感あふれるクリスタルホワイトのボディーに配した鮮やかなカラーリングにした車両でした。
とてもきれいでした。
鳥羽の駅前にはやはり産地である真珠店がたくさんあります。
近くには真珠の養殖をしている港も発見。
こんな風景がたくさん見えるのが三重県です^^
ミキモト真珠島という博物館もありましたが、今回は入りませんでした。だって入場料が高くて、何より男3人で真珠博物館っていうのがw
志摩の島を巡るツアーもあり、イルカウォッチングもできるそうです。
たまたま来ていた竜宮城をモチーフにした船を撮影。
一度原付で島巡りの小さなツーリングにでもでかけてみたいですね。
お土産を買えたので、京都へ向かって北上です。
その前に三重と言ったら、伊勢神宮ということで寄ってきました。
県道37号線を使って内宮へ向かいます。
-伊勢神宮-
ちなみに伊勢神宮はよくお伊勢さんと呼ばれています。
この伊勢神宮には、内宮(ないくう)と外宮(げくう)及び別宮など125社神社の総称のことだそうです。
参拝の順路は、普通は外宮からというのが古くからのならわしらしいですが、
自分たちはおかげ横丁に用事があったので内宮から回りましたw
ちなみに正式名称は『神宮』らしいです。
色々とあるんですね。
次回は外宮から回ります…
元々江戸時代の人口の1/5にあたる人々が
「伊勢に行きたい伊勢路が見たい せめて一生に一度でも」
と伊勢に押し寄せたそうです。
それだけ人気のあった場所であることは、実際に足を運んでみると分かります。
それにしても、平日というのにこの混み具合でした。
さすが伊勢神宮と言ったところでしょうか…orz
バイクでよかったとこういうときに思います。
クルマは満車で渋滞になっていましたしね…。
大きな鳥居をくぐって境内に入ります。
川が回りを囲っているようです。
名前は五十鈴(いすず)川です。
境内はかなり広く、想像していたよりも結構歩きます^^;
同じく卒業旅行で来ているような学生の団体もよく見かけました。
先程眺めた川の近くまで行きます。
春には桜が咲き乱れていそうです^^
先程の五十鈴川ですが、御手洗場として使われていたそうです。
「神聖な川、清浄な川として知られる五十鈴川の水で心身ともに清めてから参宮しましょう」
「天気のいい日は五十鈴川「御手洗場」で、口と手を清めることをお勧めします」
と記載されていました。
ところどころにある樹木の太さがすごいです。
何千年という歳月をかけて成長した樹木のすごさを改めて実感します。
高さも半端なく高いです。
ここまで来るのに何年かかったのだろう…
登ってお参りをして戻ります。
撮影は階段の下からのみです。
それにしても樹木の根っこからすごさを感じます…。
戻ると白馬がいました。
何かお祝い事があるときに出番があるのでしょうかね?
お参りが終わったあとはおかげ横丁を目指して商店街へ行きました。
密集しているので人の多さもより感じます。
観光地に来ている感が増します。
通りには様々な食べ物屋さんやお土産屋さんが並びます。
小腹が空いていたので、自分は伊勢えびコロッケと
団子を食べました。
そしておかげ横丁へ。
・おかげ横丁
おかげ横丁は、
自然の恵みに感謝し、日々おかげさまの心で働く、
伊勢人たちによって息づく町、
それが『おかげ横丁』の由来らしいです。
暮らしの全てが神様の“おかげ”であると感謝している…そんな想いから“おかげ横丁”となっているそうです。
古くは江戸時代から続くおかげ参りの頃の伊勢の人情と風情を再現しています。
ここでは三重の名産品や建物などを体感することができます。
全体的に狭い空間に色々なお店が密集しています。歩いているだけで楽しい場所です^^
建物も昔ながらの造りで、中で食事をすることができます。
ここではおにぎりを頂き、おばちゃんには横浜から来たことに大分驚かれましたw
天気もよく、動いていると汗ばんできます^^;
昔ながらの路地裏。
とん汁と書かれた旗がいい感じです。
ご飯も済ませたので、そろそろバイクの元へ戻ります。
途中の川より。この左手側に赤福本店があります。
あの黄金伝説で有名な赤福です。U字工事さんが並んでいるのもこの橋。橋の全景を撮っていなかったので相当分かりにくいですが…^^;
月に一度の赤福を食べに、一度は並んで見たいなぁ(´∀`*)
通りにある面白い建物をいくつかピックアップしていきます。
まずは郵便局。
外観は古いですが、中は最新ですw
銀行。
現金自動取扱所と書いてありますw
今回は旅の途中に寄りましたが、1日いても全く問題なく過ごせると思います。そもそも伊勢神宮すら内宮と外宮の2箇所あるので、1日じゃ回りきれないくらいですからね(^^ゞ
さらに年間を通して数多くの行事が行われています。3月ですので、ちょっと前にひなまつりがあったそうです。
もし行かれる際は行事をチェックすると楽しいかもしれません。
おかげ横丁を堪能し、バイクの元へ。国道23号線を使って三重の県庁所在地である津を目指します。
ここからは奈良を経由して京都なので、道のりは長いです…
国道23号線をひたすら津方面へ。
この道がただ単に直線道路なので、正直飽きてきますw
途中白バイに捕まっているクルマを見て、目が覚めましたがw
-国道163号線-
ここから西へ向かって、それから北上します。
市街地から入りますが、分かりにくい位置にあるので若干苦戦しましたw
ひたすら山の中を走っていく快走路ですが、西に向かっているので日差しがまぶしいです…><
そこから国道422号線へ入り、滋賀→京都と入りました。
さすがに日が落ちてからの山道は寒いです…><
さらにパンダカーとダンプカーの2台ペースカーにより、寒さもよけい際立ってきます…
昨年案内してもらった、天ヶ瀬ダムを経由して京都市内のビジネスホテルへ。
そこから昨年会った奈良の友達に夜景を案内してもらいました。
-琵琶湖-
よくNHKで年末にお馴染の『行く年来る年』で有名な比叡山を登って、琵琶湖を眺めます。
ちなみに比叡山には延暦寺があるのですが、夜だったので割愛ですw
京都府道30号と滋賀県道30号線となっており、走り屋対策がされていました。
この道路は明日も来ることになりますw
滋賀の町並みがきれいに夜景となっています。
意外にも灯りが多かったのに驚きました。
琵琶湖の南側へ上陸です。
ビルの明かりがきれいです。
遊覧船もありました。
MARCH、SRX、VTR、ビラーゴ。
気温が1度でもそんなに寒く感じませんでしたw
…ということで2日目は観光地を巡って、琵琶湖を眺めた一日でした。
明日も京都に連泊なので京都観光をした1日になります。
走行距離:307km
平均燃費:31.5km/ℓ
つづく
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お天気に恵まれてるなぁ♪。
青空に青い海っ!。1枚目の『3台バイクと逆光』の写真はキレイだよ(^v^)。
今度は島めぐりに挑戦だね(^_^)v。
SECRET: 0
PASS: 57af2fd1ebaf19fc99df581a64e2d60e
最高なツーリング日和が続いて良いですね~!
気をつけて続けてくださ~い。[絵文字:e-350]
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
きゅーりパクパクさん
いつもは雨男なんですが、今回のツーリングでは晴れ男に助けられました(笑)
ありがとうございます^^
本当はもう少しきれいにバイクを並べたかったのですが、残念です…^^;
島巡りにはカブで挑戦してみたいです!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
kuma1289さん
ありがとうございます!
今のところは最高なツーリング日和が続いています!
2日目終了まで何もなかったので、良かったです^^;