最近遅い時間まで研究室にいます。
卒業論文提出まで残りわずかとなってきたので、いよいよラストスパートって感じです。
やるからにはしっかりやりたいので、最後まで妥協せず仕上ていきたいです。
さて、今回は初めてクルマに関して記事を書きます。
ドライブのカテゴリでは何回か出てきた、我が家のクルマ『MARCH』について。
今回は快適なドライブを実現するために、少々用品を買い揃えました。
購入したのは、コチラ。
まずは定番のFMトランスミッター。
SEIWA P135 FMトランスミッター3
MARCHにはCDオーディオしかないので、色々制限されるため、音楽プレーヤーを接続するためのFMトランスリミッターを購入したのでした。
最近は様々な種類があり、選ぶのに苦戦しましたが、操作もシンプルで汎用性が高そうなものを選択しました。
ipodだけでなく、ウォークマンも接続できるタイプなので、音楽プレーヤーを選ばないのは良いと思います。
さらに平型端子変換プラグも付いています。
4チャンネル選択方式なので、聞こえが悪くなったら切り替えて対応することが可能です。
SEIWA P135 FMトランスミッター3
次はシガーソケット部を増やすアダプターです。
星光産業 EM-65 USB&バーチカルソケット2
12Vの2連ソケットタイプなので
一つはFMトランスミッター、もう一つはスマートフォンの充電に使うために購入しました。
さらに5VのUSBコネクターがあるので、、ipod等も充電できます。
首振りと回転ができるタイプです。
場所も干渉する可能性が低そうなタイプにしないと、取り付けられなくショックなので。
星光産業 EM-65 USB&バーチカルソケット2
星光産業 スマートフォンホルダー2
最後に紹介するのは、スマートフォンホルダーです。こちらはも色々種類がありましたが、ホールド性が高そうで、何度も付け直しができるタイプを選びました。
では、取り付けです。
マーチのインパネ周辺は非常にシンプルです。今はオートが主流になりましたが、一昔となるとエアコンもマニュアルです。結構こちらの方が冷えて好きなんですけどね。
まずはUSB&バーチカルソケット。
これは既存のソケット部に差し込むだけ。
後で角度が調整できます。
そのソケットの片方にFMトランスミッターを接続です。
青いLEDが接続の合図です。
スマートフォンホルダーは、ダッシュボードの上へ。
吸着ゲルは先に取り付けて…
完成です。
これでナビ付きになりました。見やすさも良い感じです。
取り付けただけなので、ここで終了となります。
ちなみに、アダプターとFMトランスミッターは青いLEDが搭載されているため、夜になるとこのように光ります。
実は結構光が眩しい位置だったので、角度を調整する必要がありそうです。
なぜこんなに買ったのかと言うと、今週末にクルマで旅行にでかけるためです。
行き先は…記事を書いてからのお楽しみで。
道具を使用しての、インプレは後程書くとします。正直ほとんど使用していないためです。
おわり
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんばんわ!
車の内装いじるの楽しいですよね♪
僕の場合は光物を取り付けすぎで若干まぶしいですが(笑)
レーダーなども取り付けたのでソケットが足りなくなりソケットをヒューズボックスから電源を取りさらにソケットを増やしたりなんかもしました(^▽^)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
北塚ユウさんへ
一度はまったらどんどんやってしまいそうですね^^b
夜運転したら思ったより明るくて正直びっくりしてます…w
なるほど…
レーダーなんていいですね!
でもバイクでロングツーリングもしたいので、バイク用の電源も付けようかと最近考えています^^