こんばんわ。
卒業論文を提出して一段落しました。
ここいらで書けていなかった記事を書いていこうと思います。
卒業論文提出に向けて頑張るために福島へ行きましたw
…こんなことしている暇があったら論文を直したりしていればあんなに焦らなかったのにorz
たまたま土日がクルマが使えたので福島方面へ。
冬だし東北行くなら一番手前の福島かなぁ
なんていうノリですw
早朝の東名高速→首都高→常磐道
といったルートです。
東名は東京方面へ軽く渋滞。
どうやら単独事故でガードレールへ突き刺さっていました…
首都高は緊張しながら入りました。
何とか一周することなく常磐道へ。
常磐道の茨城エリアは田んぼばっかで省略しますw
-アクアマリンふくしま-
まずはいわき市へ。
常磐道のいわき勿来ICで下ります。
まずはアクアマリンふくしまへ。
ここは2年前にも行きました。
周りは工場地帯なのですが工事ばかりしている状況でした。
震災の影響でしょうか…
アクアマリンの看板にも傷跡が。
右端が潰れています。
倒れてしまったのでしょうか。
入り口には瓦礫で作られたオブジェがありました。
3.11を忘れないように作ったそうです。
水槽の破片が看板になっています。
改めて見ると、震災の被害の大きさを感じることができます。
この後は水族館へ。
2年前と変わらない状態にまで復元されていました^^
約9割が失ってしまった中で、全国の水族館に一時的に預かってもらいここまで復元したそうです。
一番面白かった魚を。
蝶ネクタイをしているみたいでしょ?(笑)
目も可愛いですね^^
外観は元通りです。
いわき市を後にし、本日のメインである会津若松へ向かいます。
常磐道→磐越道を使いますが、チェーン規制が出ていました。
いわき市を少し出ると雪が積もり始めます。
雪があまり降らない地方出身なので興奮気味でいわき三和ICを乗ります。
興奮気味でも慣れない雪道ですので、慎重にひたすら左車線を進みます。
-磐越道-
三春PAにて。
雪ですが、路面に積もるほどではなく、むしろ雹みたいな感じです。
雪だと時間の感覚があまりないです。
ずっと空が白いですからねw
磐越道最高点である磐梯山(ばんだいさん)を超えて会津若松市へ。
下りた頃には雪は止んでいました。
会津若松は初上陸です。
市街は適度な大きさといったイメージです。
宿は会津若松、東山温泉方面なので近場でブラブラします。
なので定番の鶴ヶ城へ。
-鶴ヶ城-
雪の中に赤い橋は映えます。
もちろん水は凍結済みw
鶴ヶ城です。
雪の中のお城はまた違った美しさがありますね^^
展望台より。
市街には高い建物がないです。
瓦の色は赤です。
赤と言うよりもう少しくすんだような。
元々はお城自体が真っ黒だったらしいです。
今こそ外壁は城ですが、真っ黒の状態も見てみたいです。
おそらく磐梯山方面か、日光方面w
曖昧ですf^^;
公園内には白いカーペットが。
敵見櫓。
確か敵を見るための櫓だったような…これも曖昧ですw
白い壁に雪なのでぼやけるかな~って思っていましたが、
これがまたいい感じでした。
黒いお城だったらどんな感じだったのだろう…。
タイムスリップして見てみたいー…
下りたところにはかまくらが。
これぞ本場って感じの造り。
中に入りましたが、思いのほか暖かいです。
それから猪苗代湖へ行こうとしましたが、時間も遅かったので宿へ向かいます。
今回お世話になったのはくつろぎ宿千代滝です。
千代滝と新滝の2種類のあるのですが、今回は絶景露天風呂があるということで千代滝を選択。
…まぁ外は真っ白で絶景ではありませんでしたが、雪を眺めながらのお風呂は最高です^^
紅葉の時期はまた良さそうです^^
奮発したので部屋も豪華です。
さらに夕食、朝食付きです^^
夕食は会津の郷土料理を頂きました。
誰でも食べやすいように調理してあるので、美味しく頂けました^^
肉が美味しかったですw
ビールも飲んで気持ちよくなったので、部屋でごろごろ。
雪が本降りになってきたので、少し外の様子を見に…。
かなり積もっていますf^^;
神奈川じゃ考えられないです…当たり前ですが。
一泊二日なので、明日は帰路になります。
なので帰路に入る南福島を観光します。
国道を通っていればよかったものを、何と山の道を通ります…w
走行距離:470km
平均燃費:-
つづく
コメント