こんばんわ。
思えば6月も半ばです。
あと少しでおそらく学生生活最後になるであろう夏休みが始まります。
その為には、色々やらなければ多いのですが、なんせやる気が起きないといいますか。
いや、別に鬱とかじゃないんですけどね(笑)
一週間のうち半分が雨だとやっぱり気分が沈みますよね~
ってことで久々に晴れた日曜に平塚へプチツーリングをしました!
プチツーリングの舞台は平塚です。
平塚と言えば、神奈川では有名な日産車体さんの工場があります。
-平塚駅-
駅前の様子です。
背の高いビルはそれほどありません。

駅前には昔ながらの商店街が広がっています。
毎年七夕の季節には七夕祭りを商店街全体でやっています(●´∀`)ノ
日本の三大七夕祭りに含まれるそうです。

奥に見えるのは、平塚駅です。

-平塚美術館-
お次は平塚市が管理する平塚美術館です。
大学2年のときに、この美術館で開催された日産さんの展示会に行きました。
外から見ても美術館って感じでしょうか?w
オブジェもあります。

カブの後ろ側に写るのは、レストランです。

ちなみに、この美術館がある通りは、Muロードと呼ばれているそうです。

musiumの頭文字を取って、Muロードだそうです(´ω`*)
-湘南銀河大橋-
お次は湘南銀河大橋。
いつもは国道1号にある馬入橋を通って来るのですが、今回は初めてこの橋を渡りました。
奥に見えているのが、その湘南銀河大橋です。

なんかすごい作りになっているんですね(゜゜)

ベイブリッジやらそんな感じです。
あ。
ちなみに一般道路ですよw

神奈川に住んで21年になりますが、こんな道があるなんて初めて知りました(笑)
まだまだ知らない道がたくさんあるんですね~
橋の下には相模川が広がり、グランドがたくさんあります。

橋を抜けると、建設中の高速道路に遭遇します。
圏央道ですかね?

完成は平成27年だったような…ヾ(・д・。)

川沿いに降りて、探索。

川沿いは未舗装で下流まで散歩コースになっているそうです。

-田端スポーツ公園-
相模川にあるスポーツ公園です。
下から湘南銀河大橋を眺めると、こんな感じです。

野球場や陸上競技場など施設があります。
この日は休日だったので、多くの人で賑わっていました。

こんな砂利道だと林道に行きたい気持ちが増してきますw

そうそう、今度の休みは林道に行きます。
天気予報は雨なのですが、晴れることを願って…w
それではこの辺で!
走行距離:82km
平均燃費:-
おわり
コメント