年度も変わり、いよいよ4月。
ここまであっという間に過ぎてしまったような気がします(;´∀`)
そして気温も日に日に上がってきて、いよいよ本格的なシーズンになりました。今年は何だかんだでツーリングに全く行けていなかったのですが、そんな中ちょいと箱根・沼津方面へ行ってきました。
箱根での気温も2桁台となれば走っていても快適ですしね(^^ゞ
と言うことで、出撃。
朝から曇り空でしたが、気温はそんなに寒くない。今日は初めてバイクを購入した後輩といつもの大学の友達の計3人で走ります。
国道1号線で後輩と待ち合わせだったのですが、電話で起きてしまうという大失態をしてしまいました…orz
すみません…。。
言い訳をするならば前日が飲み会だったので…。。
ダッシュで着替えて速攻で出発。新湘南BPを使って後輩を先回り。
西湘BPの手前で無事に合流できました…(^^;
-県道75号線(湯河原箱根仙石原線)-
そこから3人に合流し、国道135号線→椿ラインへ。
いきなり後輩にかなりの峠道だったのですが、それほど心配ではありませんでした。そんな私も親父の新しいバイクでの出撃だったのでゆっくりと走ります。
と言うことで今回借りた新しいバイクはコチラです。
HONDA SILVER WING
教習所以来のビックスクーター。しかも大型。
カーブでは正直タンクグリップが出来なくて結構怖かったりですが、思ったより怖いって訳ではありませんでした。それよか大きな風防と身体を丸ごと覆い囲んでくれるカウルのおかげで疲労感が全くありません(;゚Д゚)
言うならばクルマの感覚です。
風切音こそすごいですが、乗っている間は殆ど風を受けないといっても過言ではありません。おかげで少し肌寒いであろう箱根も全く寒さを感じませんでした。
ノーマル車両なので音も静か、うちにあるバイクで原付に次ぐインジェクション車。そして初のデジタルメーター搭載車。最近のバイクってこんな感じなんだなーとつくづく感じます。
フカフカなシートは長時間乗っていても疲れ知らず、きっとタンデム側も同じでしょう。背もたれもあるので、ポジションを変えることもできます。
そして脚も自由な場所に置くことが出来るので街中、峠と使い分けもできます。
インプレはまた最後に書くとして、景色らしい景色でも…。
完全な曇り空。。
まぁ雨が降っていないだけマシと考えましょう。
快適な中、大観山を経由して芦ノ湖へ。
・芦ノ湖
最近は割と素通りしてしまう芦ノ湖。今日はこれと言って目的もなく、慣らしツーリング的な感じなのでゆっくりと遊覧船を眺めます。
そういえば遊覧船、いつから乗っていないかな?
ボーっと眺めているうちにそろそろお昼時に。
せっかくなので国道1号線をそのまま下って沼津まで行き、漁港で海鮮丼を食べるプランに決定し、1号線を下ります。
下り始めるとすぐに晴れてきて先ほどの曇り空が嘘のように。
ただ停車はしていないので、写真はありません。。次に出てくるのは海鮮丼の写真ですw
・沼津港
ちょうどお昼時だったので多くのクルマですでに渋滞が始まっていました(;´∀`)
バイクを駐輪場に置き、いざ!
今回頂いたのは三色丼です。一人暮らしだとなかなかお刺身を食べる機会もないので、ここぞとばかりに胃袋へしまいました。笑
採れたての魚介類は新鮮で美味しいの一言でした。
食後は眠くなってしまうので、活気溢れる沼津漁港を散策。
いつもはタンクバックやらを持ち歩いているのですが、今回はシートバックがあるので貴重品だけを持ち歩くだけという軽装なスタイルで散策。
これが旅バイクの力か…恐るべし…!
奥に見えているのは大型水門です。あの水門が内港と外港を結んでいます。漁港は天気も良く、獲れたての魚に負けない位の活気でした(^^♪
漁港には観光船が家族連れを乗せて賑わっていました。ふむふむ、千鳥号と言うそうな。
先ほどの大型水門に登ってみることに。
大型水門に展望施設を併設しているそうで、きっと眺めが良いに違いない!ライダーは高いところが好きなので本能の赴くまま、水門へ。
・大型展望水門 びゅうお
近付いて分かりますが、かなりでかい水門でした。何だか小学校の頃の社会科見学の気分。
確かあの時は同じような何かを見学したような…!
入場料の100円を支払い、いざ展望台へ。
…
…
窓越しですが、沼津漁港に伊豆半島の土肥方面が一望できます。さっきまでの天気は一体どこへ?
そして富士山側。
この日は残念ながら富士山は一望できず、 1日中雲に覆われていました。通勤時はくっきり見えるのですが…(^^;
最後に沼津港にて。
こーやって見ると休日の釣りに来ている仕様にしか見えなくなってきた(;´∀`)笑
釣り道具を初め、小型の釣竿だったらメットインに入るんじゃないかってくらいの収納力。なるほど、これなら釣りに来たくなる訳だと一人納得。
車体こそ大きいのですが、乗り始めてからの安定性はバツグン。特に高速道路ではその力を感じます。低重心なので強風にも強く、アクセルを開ければ水冷DOHC並列2気筒エンジンが元気よく回ってくれます。
のんびりした走りではなく、アクセルを開けると気持ち良く加速してくれます。やっぱり大型のビックスクーターは力強い!
SRXで感じていた振動もないので快適にクルージングできます。ちょっと物足りない感がありますがw
そんでもって旅に向いているバイクだなーと思う点をいくつか書いていきます。
■メットイン
まずはヘルメットが2個入るメットイン。これは鍵もかかって、雨風の心配をしなくて良いのが最高です。突然の雨にも慌てることも無いでしょうし、バイクから離れるときも安心です。フルフェイスヘルメットも丸ごと入るので楽チンです。
■小物入れ
そしてコックピットにも小物入れがあり、これは本当に小物を入れておくのに重宝します。
ETCがない料金所では小銭を使うことがあるので、ここに入れておけば便利ですね。
■スクリーン&カウル
冒頭にも書きましたが、大きなスクリーンとカウルによって疲労感も殆どありませんでした。風も来ないので日が出ていると少し暑いくらいです(^^ゞ
多分前傾姿勢になれば風を浴びないでしょう笑
■時計
私的には時計が備え付けられているのが結構便利でした。今のバイクには当たり前なのかもしれませんが。。
これがあればペース配分も分かり休憩時間の目安にもなります。SRXにはないので、後付けで時計を検討中です。
これにシートバック+ボックスを付けたらあらゆるものを収納できる最強の旅バイクになりますね~。
ビックスクーターはどうなんだろう?って思っていた私ですが、この便利さは予想を良い意味で裏切ってくれました。
もちろん峠での軽快感、街中での取り回し…と大型ならではの不利な点もありますが、それを踏まえても慣れてしまえば気にならないのかなと思います。
もちろんスポーツスクーターのT-MAXに比べると走行性能は異なりますが、私にはこれで十分かなーと。まぁT-MAX乗ったらまた考えが変わるのでしょうけど…(^^;
と言うことでビックスクーターは素晴らしいという感想をもって、今回のツーリングレポートを終わります。笑
沼津漁港を出発してすぐに一人は浜松方面へ、後輩と私は再び国道1号線を越えて箱根へ。
最後に立ち寄った道の駅 箱根峠でも快晴でした(^^♪
・道の駅 箱根峠
箱根からは途中一度休憩して帰宅。
距離はあまり走っていませんが、疲れもなくビックスクーターの良い一面を発見できたツーリングでした。プラッと気軽に乗れる気がするのもスクーターの魅力の一つだと思います。
ただ私の場合は一人の場合は林道や廃道にアタックしてしまう癖があるので…(;´∀`)笑
まぁGPZでもかつて少しだけアタックしているのですが、スクーターだと流石に怖いのでやめておきます。。
実は今回SRXで出撃しなかった理由はまた他にありまして…。
毎年1月~3月は整備をしていますが、ちょっとある部品を注文したのでそれを取り付けていました。春本番にも間に合ったので、次回はそれをお伝えしようと思います。
走行距離:213km
平均燃費:-
おわり
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんばんは!
あらま、偶然私も先週末土日で箱根~伊豆ツーリングしてきました。
土曜日は最高の天気でしたが、日曜日は少し残念でした・・・
どこかでニアミスしてるかもしれませんね!
桜海老解禁とのことで食べたかったんですが残念ながら私は食べれませんでした。
くー、いいですね~!
仲間とのツーリング!
そのうち是非、どこかでエンカウントしましょうw
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
旅人Yさん
おはようございます^^
河津、そして箱根…なかなか近い場所を毎回走っていますね…!笑
土曜日は春本番!といった気候で天気良し、気温良し、のツーリング日和でしたね^^
多くのライダーを見かけました。
桜エビ…私は今解禁の事実を知りましたw
ぜひ!(^^ゞ
次は赤いSRXなので、すぐに分かるかと思います…笑