いよいよ最終日の3日目に突入です。
涼しい高原地帯を離れて、灼熱の山梨盆地、神奈川へと戻る3日目スタート。
・1日目 (神奈川~会津田島~六十里~越後湯沢)
・2日目 (越後湯沢~志賀高原~毛無峠~白樺湖~諏訪湖)
・8月2日(日) (諏訪湖~美ヶ原高原~霧ヶ峰~神奈川)
2日目は伊那に住んでいる大学の友達が夜飲み会に合流してくれたので、そのまま一緒に泊まることとなり部屋で飲み会をしました。やはり1日走る+飲み会だと爆睡コースなので、この日は遅めの起床。
朝ご飯付のプランだったので、今日もゆっくりと朝の温泉に入りご飯を食べて、出発。
ビーナスラインの入り口に近く、少し走れば霧ヶ峰高原という好立地のホテルでした。支度をすませて出発します。
この日も快晴に恵まれ、目指す霧ヶ峰方面も雲は無さそう。
-県道40号線(諏訪白樺湖小諸線)-
一気に高度を上げて霧ヶ峰へ。早朝…という時間帯でもありませんが、ちょうど交通量も少なく快適でした。森林のトンネルが温泉で火照った身体をいい具合に覚ましてくれます(^^♪
しばらく走ると…
霧ヶ峰高原へ到着。
高原の緑に負けないくらいの快晴。正面の大きな入道雲がまぶしい…!
昨日霧ヶ峰高原は走っているので、今日は美ヶ原高原まで走ります。そのままビーナスラインを北上する形で走ります。
-県道464号線(美ヶ原公園西内線)-
ビーナスラインの観光道路ではない、いわゆる裏側の道。もちろんその先には美ヶ原高原美術館もあって、場所はメジャーなのですがどちらかというとバイクで走ると気持ち良いような、小刻みなカーブが続きます。
もちろんこの日もツナギを着ている人を多く見かけました。あ、私はニンジャをスイスイ扱えないのですぐに譲ります…笑
ということで到着。
・道の駅 美ヶ原高原美術館
例年ここに立ち寄って、その後霧ヶ峰高原まで走って解散というパターンです。標高2,000m近い場所にある美術館、いつも立ち寄りますが中を見学したことはありません。
バイクで来ちゃうと観光よりも走りたくなってしまうので、仕方ないのかもしれませんが…(;´∀`)笑
道の駅なので、集めている記念切符を購入。それから高原と言えば…アイス!
今回はブルーベリーとのミックス味を頂きました。
高原で食べるアイスは美味しいの一言(^^)
雲の流れも早く、景色が次から次へと変わります。アイスを食べているときはちょうど雲がやってきて、一瞬で真っ白に。
2泊3日のロングツーリング中も終始調子が良かったニンジャ。ヘッドライト回りには虫アタックの戦いの跡が…帰ったら洗車しなきゃ。取り回しこそ非常に重くて、ちょっとしたガレ場も神経を使いますが、乗りだしてしまえば安定性バツグン。
世界最速を誇ったエンジンですが、実は低速で走っても気持ち良いなぁと最近よく感じます。ゴロゴロとしたエンジンは高速でも低速でもキビキビと走ってくれます。
まさに旅バイクには持って来いです。
再び天気が回復したところで、各々のお土産をパッキングして出発に備えます。ここから来た道を戻って霧ヶ峰で宇都宮のメンバーと解散します。
-県道460号線(美ヶ原公園東餅屋線)-
帰りも真夏の代名詞である入道雲に向かって走ります。これでもかってくらい高原の空気をたくさん吸い込んでおきます。
霧ヶ峰高原ではハイキングを楽しむ人など、多くの避暑をされている方がいました。この後地獄の山梨盆地を越えるとなると…考えただけで汗が出てくる…(;´∀`)笑
今はジャケットを着てちょうど心地良いくらいなんですけどね。
ちょうどビーナスラインの真ん中に位置するので、多くのライダーで賑わっていました。
そろそろ出発です。ここで後輩一人とお別れ。白樺湖方面へ下って上信越道→北関東道と走って宇都宮へ戻ります。
私たちは諏訪湖まで再び降りて中央道で戻ります。
ビーナスライン、おそらくまた来年…!
浜松に住んでいる一人とは諏訪ICでお別れ。残る3人で中道道を南下して神奈川を目指します。もう諏訪湖に下った時点で汗が止まらない…(;´∀`)笑
さっきまで涼しさは何処へ…。。
-中央自動車道-
諏訪ICから乗り、双葉SAへ。しかし下ってからというものの、走っても走っても暑い(^^;
今までずっと高原で涼しいところを走っていたので、余計そう感じるのでしょう…(^^;
・双葉SA
暑いので中の休憩所でお茶でも飲もうかと思いましたが、お昼時も近いため混雑気味。外は空いていたので、日陰でしばし休憩。日陰で動かなればそうでもないんですけどね…やっぱり走行中日に当たっていると暑いんですよね。。
・談合坂SA
中道道の渋滞の名所である小仏トンネルの手前でお昼ご飯。運よく席も空いたところで、談合坂名物?である談合坂担々麺なるものを頂きました。
暑いので涼しいものをと思っていましたが、見ていたら無性に食べたくなってしまい選択。結果涼しいところにいたのに、汗が止まらなくなってしまいました(^^;
心なしかニンジャも暑さにやられているように見える…。。
常に水温計が高い位置になっていたらやられてしまいすよね。輸出仕様はラジエーターが小さいので、ニンジャオーナーは大きいラジエーターに替えるそうです。
確かにすぐに水温計上がってしまいますしね。
人間、バイク共々休憩し、気合を入れて小仏トンネル方面へ。早くも渋滞が始まっている模様。この時点で10km越えでした。。
散々高原道路を走っていたので、あんなに近く感じた入道雲が遠くにいってしまいました。
ふと空を見上げたときに寂しく感じます(ノД`)・゜・。
その後は暑い小仏トンネルの渋滞を抜け、圏央道へ。
圏央道を降りてから久々に見るクルマの量に少々やられつつも、17時頃横浜の実家に帰宅。3日間の旅の汚れを落とし、注油。特にノントラブルでした。
気になるのはそろそろ前タイヤの交換時期かな?ってところくらいです。SRXと同じく16インチなので、あまり選択肢はなさそう…(^^;
久々に再開した後輩、友達とも来年また会おう!と約束し、初めてビーナスラインに訪れてから数えると5回目の同窓会ツーリングは幕を閉じました。
■今日の戦利品
朝練で訪れた美ヶ原高原で購入。
走行距離:298km
平均燃費:17.0km/ℓ
総走行距離:1,058km
総平均燃費:16.4km/ℓ
コメント