荷物を入れるトランクルームの下に敷いてあるシート。正式名称を何というか分かりませんが、それを交換しました。
お馴染みの部品取りプジョー205からもらっていたもので、状態が良かったのでそのまま交換するだけです。
交換に至った理由としては、トランクを開けた際になんとなく…カビ臭い…(^^;)
もう20年以上経っているクルマですし、もちろん経年劣化は承知の上なんですが…カビっぽい匂いがトランクドアを開けるとするんです。
そんなに強烈じゃないんですが、1度気になるとどーしても(・・;)笑
それならいっそのこと部品取り車からもらったシートに交換してしまおう!っていう話です。
まずは交換前。写真だけ見れば普通なんですけどね、、
ちなみにトランクシートは合皮で出来ています。そのシートを一枚めくると、パネルとの段差を埋めるためのフェルトが現れます。厚さは20mmくらい?
このシートの下に敷かれているフェルトって結構劣化が激しい。触っただけでボロボロとくずれ落ちるように崩れていく…(^^;
今でも採用されていますが、多分当時より持ちがいいんだろうなぁ。
フェルトが崩れることを覚悟して取っ払う。
スペアタイヤのボルトのところはもう首の皮一枚で繋がっているかのような状態でした。
パネルの上に直接合皮のシートを敷けば、フェルトの湿っぽい感じはなくなります。ですが、パネルの段差があるのでボコボコしてしまいます。
荷物を入れるところだから気にならないと言えば気になりませんが、ある程度平らであって欲しい。…となると、適度に段差を吸収するフェルトは必要なようです。
段ボールを敷いたり色々と対策はありますが、今回はちゃんと交換品があるので、後は元に戻すだけです。
新しいフェルトを敷くにあたって、まずは残っているフェルトをきれいにします。多分新車時からの状態なので、結構こびりついちゃっています。
大きなゴミは掃除機で吸い取り、残りはウエスでふき取ってきれいにします。
取り外したフェルト。多分20年振りの地上。干せばまだ使えるかな?と思ったのですが、交換するフェルトの方が状態も良いので、再利用はしませんでした。
加工されている面もひび割れが。うーん、触れば触っただけ崩れ落ちていきますね(^^ゞ笑
掃除機とウエスで何とかきれいになったパネル。こうやってみると結構荷室広いなぁ。リアシートはそのまま倒せるので、結構収納力があることに今更ながら気付く。
後は元に戻すだけ。
フェルトは一度水分を含んでしまうと、なかなか乾燥しません。なので、問題ないかと思いますが、部品取りのフェルトを天日干ししておきます。
ファブリーズを吹いて、太陽が出ている間にルーフに乗せて天日干し。車体が黒色なので、下からの熱で両面をいい具合に加熱。笑
フェルトの上に敷く合皮も一緒に交換するのですが、パネルとシートを止める箇所が少し破れていました。多分何回か着脱したんでしょうかね。
破れてしまっているものの、裏から補修すれば問題ないレベル。ガムテープで補強しておきました。
そして完成。
湿っぽさやフェルトがこぼれ落ちることもなくなりました。少し年式が新しいプジョーだったので、フェルトの状態も良かったようです。
天日干ししたので、洗濯物のようにふっくらしてる。笑
肝心の交換後はどうなったのかというと、湿っぽさ、カビっぽさ?がなくなりました。荷物をガンガン入れるところですし、雨の日は濡れたものを入れる場所なので正直湿っぽくなってしまうのは仕方ないのですが、交換してよかった(^^)
やはりクルマはきれいに乗りたいですしね(・・;)笑
一部破れてしまっているので、時間があればシート全体を新しく作ってみようかな。。
おわり
コメント