我が家のFIAT500Cですが、以前右のテールランプのバルブを交換しましたが、やはり左も切れました。
大体同じタイミングと言いますが、狙っていたかのようなタイミングです。笑
地味に親切なお知らせ機能がメーターに表示されるので、早めの交換をしていきます。

サクっと外していきます。
砂ぼこりがかなりあるので、ここは後でキレイにしていきます。

ユニットを外しました。

交換時に気付きましたが、ウインカーバルブのオレンジ色がかなり劣化しています。
指で触ると落ちてしまうほど。これは一度剥がして塗り直した方が良いかもしれません。11月には車検があるので、それまでには処理しておきたいところ。

交換すべきはこのバルブ。ストップ/テールランプです。

お馴染みのスタンレー製です。

車体側の汚れも落としました。
ある程度は落ちますが、こびり付いてしまった砂ぼこりは中々落ちませんでした。常に外にさらされているから仕方ないのですが…。

戻して完了です。

左右のテールランプ交換が済んだので、しばらくは大丈夫そうです。
実はこの後すぐにトランクルームの電球が切れたのですが、これはまた後で交換します…。汗
おわり
コメント