秋が近付いてきた9月、まだまだ暑さは続きますが少しずつ和らいできたので、秩父方面へツーリングへ行ってきました。
SRX250はネイキッド仕様に戻しての久々のツーリングとなります。
道の駅 箱根峠
待ち合わせ時刻に到着。
少し薄モヤがかかる中での集合となりました。一人は完全に寝坊して山中湖で集合するとのことで、3台で出発です。
国道138号線を使って乙女峠を越え、富士五湖道路まで繋がった新バイパス(と言っても有料区間は降りますが)を使って一気に山中湖まで。
ネイキッド仕様にしている時に限ってカウル付のSRX250Fとすれ違いました。YSP限定のイタリアンカラーでした。
山中湖から河口湖を経由して御坂峠をパスして中央道の一宮御坂インター近くまでやってきました。
国道20号線に合流する手前で見つけた面白い看板。
多分ボクシングジムかと。笑
道の駅 みとみ
山梨方面から秩父方面に抜けるには有料トンネルである雁坂トンネルを抜ける必要があります。
ETC対応ではないので、小銭を用意するために一度道の駅に寄りました。
ちょうどお腹の空き具合も良い感じでしたが、本日のメインイベントでもあるバイク弁当を食すために誘惑に負けずに一休みだけして出発です。
ちなみに雁坂トンネルはETCが使えず、現金での支払いとなります。
軽自動車等は590円でした(2023年9月時点)。
バイク弁当の大滝食堂
ということで、やって来ました。
移転してからはかなり大きな駐車場が併設される場所になり、この日も多くのライダーで賑わっていました。
ここだけでモーターサイクルショーが楽しめるくらいです。笑
早速予約を…。
と思いましたが、何と驚異の2時間待ち!
さすがにそんなに待つのは…ということで、残念ながら今回は諦めることにしました。
メインイベントだっただけに残念でしたが、また来ましょう。おそらく平日に来るか、開店と同時に来ないと待つことになりそうです。
店舗手前側にはヨシムラの展示があったり、ギャラリーとしても運営している模様。
こちらはアライのヘルメット。
バイク弁当のカスタム例もありました。
東大門
お昼を食べれるところを探して、少し先にある東大門へ。
バイク弁当と同じようにわらじかつを使った定食が人気で、同じく諦めて?流れてきたライダーらしき人がチラホラいました。笑
店内POPにあった、爆発的人気メニューである THEライダーズ飯を注文。
かなりのボリューミーでした。
味は大満足!
結果バイク弁当よりも安くわらじかつを食べれたので、満足です。
小鹿野町はバイクで町おこしをしたと有名。
このお店にもその看板が設置されていました。
有馬ダム
食後の休憩がてら、走ってこれまた撮影で定番スポットである有馬ダムへ。
同じように考える人もたくさんいました。笑
こうやって見るとネイキッド仕様も新鮮ですね。
ライトバイザーを取り付けて風防対策はしていますが、やはりカウルの力は偉大だなと実感。
まぁ修理はボチボチやっていくのでそのうち戻します。
有馬ダムからは青梅方面に抜けていき、圏央道の日の出インターから帰ってきました。
バイク弁当はまた別の機会にリベンジとします!
走行距離:386km
平均燃費:31.4km/L
おわり
コメント