公開日: 更新日:

2015年 北九州ロングツーリング 2日目

北九州を巡るGWのロングツーリング、フェリーに乗っていよいよ九州は別府港へ上陸します。

1日目 (神奈川~大阪南港)


・4月26日(日) (別府港~阿蘇~高千穂)

昨夜は九州に備えて早く就寝したので、おかげで目覚めはバッチリ!
前日の体調が悪かったのが嘘のように回復しました。出発2日目にして、人間もようやく本調子になりうだうだとゴロゴロしつつ、昨夜コンビニで調達した朝ご飯を頬張ります。

とっくに日は出ていますが、うだうだ過ごしてしまっていたのでもう窓から青空が。
よっこらせと立ち上がって別府港を眺める。

1

見えてきたぞ、別府港。そして素晴らしく良い天気\(^^)/
2年連続の九州、今年も上陸初日は晴天に恵まれそうです。そして海上でも分かる、この暑さ…。冬用グローブは失敗だったかな…?(;´∀`)

いや、でもそうじゃなかったら昨日の高速道路走行は耐えられなかったな…(^^;)
この時期のグローブ選びは本当に悩みます。。暑かったらホムセンで作業用グローブを買おう。

・別府港

着岸のアナウンスがされ、車両甲板で簡単にパッキング。
クルマの後で、みんな暖気していた為甲板が暑い…。北海道のフェリーでのパッキングの暑さが蘇るなぁ。

到着!
今年も九州に帰ってきたぞ\(^^)/

2

湯布院、やまなみハイウェイ方面は快晴!今日は1日晴れなので思いっきり走ろう。

前日ガソリンを満タンにしているという、私にしては驚くぐらい準備万端。別府市街地をちゃちゃっと抜けてやまなみハイウェイこと、県道11号線に入ります。

-県道11号線(別府一の宮線)-

まずは昨年発見した由布岳が目の前に見える絶景スポットへ。去年と変わりなくそびえ立つ由布岳…、今年も帰ってきました。
やまなみハイウェイの始まりを告げる由布岳。これを見ると九州来たな~って感じます。

3

天気がバツグンに良いため、多くのライダーが気持ちよさそうにやまなみハイウェイを駆けていきます。

由布岳は相変わらずきれいで、昨年見た時よりもずっと青い空がさらに美しく見せてくれます。次は最終日にまた見ることになるでしょう。

4

そしてそのまま県道11号線を走っていたつもりなのですが、いつの間にか国道210号線へ…(;´∀`)
昨年と同じミス。笑
まさか2年連続で同じミスをするとは…これは3回目もあるかも。。

‐国道210号線‐

とりあえずプチ沈下橋らしきものを発見。農家の人が使っているんですかね?クルマが通るにはギリギリ?

5

湯平温泉方面に抜ける県道537号線を使ってやまなみハイウェイに合流します。

‐県道537号線(湯平温泉線)‐

山の中にある小さな温泉街、湯平温泉。
中には石畳がありました。入り口に立ち寄るだけでしたが、すごく雰囲気良さそう!共同浴場が5件あるらしいです。

6

新緑の生い茂る中を走り、無事にやまなみハイウェイに合流。

‐県道11号線(別府一の宮線)‐

しばらく走ると、北海道…

7

…みたいな景色に出会いました。笑
牧場の手前で、至って普通の景色ですがあまり北海道のようだったので思わず立ち寄ってしまいました。まるで富良野・美瑛に来たのかと錯覚しました。

ところどころ休憩しつつ、阿蘇を目指して進みます。由布岳の次は九重連山をずっと眺めつつ走ります。

8

九重連山の牧ノ戸峠を越えれば、すぐ阿蘇です。SRXもキャブレターのO/Hをしてからは絶好調。タタタタッと単気筒が気持ちいいリズムを刻んでくれます。

そして定番の長者原のロングストレートに到着。

9

昨年も寄っています。定番なんですが、やはり寄ってしまうのが定番スポット。さすが定番…おそるべし。

10

写真を撮っていると3台のバイクが登場。

横浜から?随分遠いとこから来よったね~ってな具合で、ちょい悪?チックな元気の良い3人組のおじさんとしばし談笑。お話の中でこの先にライダードック というアメリカンドッグがあるという情報を得ました。

ライダー弁当に次いで、ライダードックか…しめしめ( ̄ー ̄)

気を付けて!と去り際に声をかけてもらい出発。
昨年は3年振りだったのでそのまま牧ノ戸峠に向かいましたが、今年は少しばかり余裕もあるのでこの辺りを走ってみることに。

11

‐県道680号線(田野宝泉寺停車場線)‐

適当に走った道でしたが、九重連山を一望できる道でした!

12

オマケに交通量も皆無。
山頂はまだ雪化粧が少しだけ残っていました。定番のやまなみハイウェイも良いですが、並走する道もどれも強者ばかりですね…恐るべし九州。

13

もう少し走るとちょうど野焼の後?らしく、一面茶色の山。このまま進むと筋湯温泉に行くそうですが、ここいらでやまなみハイウェイに戻るとします。

14

噂のライダードックを探しつつさらに走らせます。

牧ノ戸峠の展望所からは噴火中の阿蘇山を。
遠くからでも分かる黒い雲。おばさんの情報では今は火山活動がかなり活発で、山頂に行けない日もあるらしいです。

15

やまなみハイウェイをひた走り、熊本入り。

朝から走りっぱなしで少し小腹も空いてきたのでここいらでエネルギーの補給。結局ずっと走っていましたが、ライダードックは見つからず…。一体どこにあるんだろうか…(;´∀`)
帰りも通る予定なので、また探してみよう。

ただお腹が減っていることに変わりないので、何を食べようかと思いましたが、黄色いアイツに呼ばれた気がしたのでススーっと。

16

黄色いアイツ…そう、焼きトウモロコシ。
かぶりついてエネルギーを補給。トウモロコシを食べていたら、後ろから声を掛けられる。

『よく帰って来たモン!』

17

緑のくまモンが熊本入りを祝ってくれました。
ここまで来ると帰って来たな~って思います。阿蘇までもう少し。

そして阿蘇山がますます近くに。噴火のすごさが段々と伝わってきます。
今日は時間があれば南阿蘇も走る予定ですが、果たして…?

18

‐県道45号線(阿蘇公園菊池線)‐

やまなみハイウェイもそろそろ終わりが近付いてきました。
熊本方面では景色が一転、牛馬がのんびりと過ごす牧場ロードに切り替わります。定番の大観峰で阿蘇を眺めよう。

今年も田んぼのきれいな景色と阿蘇山を眺める。やっぱり多くのライダーが集まる大観峰。この日も次から次へとやってきました。
そして長期連休なので、同じく荷物満載な旅ライダーの姿も。

19

いつもの停車場所に停めて写真を撮り、出発。

‐県道339号線(北外輪山大津線)‐

そしてそのままミルクロードを走り、こちらもすっかり定番の観光スポットとなってしまったラピュタの道へ。
近くには駐車場もないので、もうごった返して大変でした。。ちょっとした渋滞も起きてましたしね…(;´∀`)
バイクならまだしも、クルマだと停まる場所が無くて大変そうでした…。

バイクを停めていたら、前日フェリー乗り場で話しかけてくれたライダーさんと偶然にも再開しました。
お互い写真が趣味なので、せっかくなので一緒に見ましょうってことで撮影スポットご一緒させて頂きました。

ラピュタの道到着。
何度見ても天空に続くような道です。

20

いつみてもきれいだなー
まだ緑が全開ではありませんが、茶色がかった感じもまた良い(^^♪

21

振り返ると一部土砂崩れがあったのか、ブルーシートが一面に敷かれていました。元々地元の人しか使わないような道で、結構汚いですし、この展望所も特に整備されていませんしね。
そのうち観光地となって整備されるような気もします。。

22

ご一緒したライダーさんは今日のフェリーで大阪に戻るので、もうそろそろやまなみハイウェイを使って戻るそうです。
お互い良い写真が撮れると良いですね と交わし、ラピュタの道を後にします。

‐県道23号線(菊池赤水線)‐

そういえばトウモロコシを食べてから何も食べていない…流石にお腹が減ってきたので何か食べようってことで地図を確認。
しかしこうも良い天気だと食べる時間すらもったいなく感じてしまうのがライダーの性ですかね…。。とりあえず阿蘇を下って道の駅を目指します。

23

バイクは空腹に正直なので、下った先にあったスタンドでガソリン補給。

くまモン、また会ったな。去年よりもまたペイントやら増えた…?

24

・道の駅 阿蘇

25

3度目のくまモンに遭遇し、勢力の拡大をひしひしと実感。。
そして今日宿泊する先にちょっとしたお土産として、阿蘇の名産である高菜漬けを購入。

そして一緒に購入したもの。

26

今回旅の新相棒としてアクションカムを導入したのですが、良いケースが無かったのでちょうど良いサイズだったので一緒に購入。
そしてその後気付きましたが、アクションカムしか入らないという失態。。さて、何に使おう…(^^;

道の駅阿蘇でお昼でも良かったのですが15時を回っていたので、少し走った先にあるお店“阿蘇バーガーショップ 緑の資産”で阿蘇バーガーなるものを食べる。
初めて食べましたが、これが絶品。これ、もっかい食べたい。

27

お腹も満たしたので、今度は南阿蘇方面へ。

-県道111号線(阿蘇吉田線)-

別名阿蘇パノラマライン。
その名の通り雄大な牧場を横切って南阿蘇を駆け上がる絶景ロード。噴火しているものの、風向きが反対側を向いていたので特に影響はありませんでした。
牛さんも気持ち良さそうに寝転がっていました。

28

すごい煙です。。

29

登り切ったところで米塚を眺める。うーん、いつ見ても可愛い!

30

草千里ヶ浜からはもっと噴煙を間近に。そう言えばたまにすれ違うクルマが一面黒くなっていたのに遭遇しました。バイクだったらもっと怖いだろうなぁ。

31

山頂へは通行規制がかかっていたので、そのまま素通りして下ります。ちょうど日も傾きつつあったので、本日の宿に向かいます。
実際にはそんなに噴煙を浴びた感じはしませんが、ヘルメットを良く見るとうっすらと黒い砂みたいのがたくさん付着していました。

南阿蘇は草千里ヶ浜を越えて、火の山トンネルを抜けると景色が一変します。ちょっと阿蘇らしからぬ?景色に。

32

もちろん少し下るとまた牧場地帯なんですけどね。色々な顔を持っています。

33

阿蘇の道を十分に堪能したところで、高千穂まで続く国道に乗って一気にワープ。阿蘇と高千穂を結ぶ主要道なだけあって、流れが速くて助かります。

‐国道325号線‐

4月下旬と言うことで、大きな鯉のぼりが泳いでいました。
宿まであと少し…最後に夕日を眺めるためにもう一走り。

34

・国見ケ丘展望台

高千穂に到着して、昨年宿のオーナーに連れて行ってもらった展望台へ。
日没…にはちょっと早かった(^^;

35

明日の朝ご飯を買うために寄ったコンビニで見た夕日が一番きれいだったというオチでした笑

36

そして日没と同時くらいに無事に到着。
昨年もお世話になった“ゲストハウス静穂”さんに今年も泊まらせて頂きました。

ちょうど地元の方とBBQをやられていたので、私も一緒に混ぜてもらいました^^
差し入れの高菜漬けでは人数に対して足りなかったです…(^^;)

1年振りにオーナーとその奥さんと一緒に色々と楽しい時間を過ごし、夜は日が変わるまで残った人たちとお酒を飲んで就寝…。
お酒がほどよく回り、布団に潜り込んで10秒で寝ました。笑

距離はそんなに走っていませんが、大分から熊本の定番の絶景ロードを十分に堪能した1日でした。
快晴の阿蘇を走れたので、大分満足でしたがまだまだ旅は続きます。

そして次回は今旅一番の波乱であった3日目編へ。。。

走行距離:247km
平均燃費:32.7km/ℓ

つづく

1日目/2日目/3日目/4日目/5日目/6日目/7日目/8日目

2件のコメント

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    お天気に恵まれた阿蘇ですね。

    国道210号線!。私もヤッチャッタ失敗です(笑)。
    やまなみは、斜め左へ移動しないといけないんだよね。
    この失敗は、やまなみアルアルだと思うよ♪。でも違った景色も観ることが出来たので良かったじゃない。これも旅さ。

    ガソリン給油は正解です!。
    湯布院では、午前7時過ぎではないとGSは開店していなかったと思います。
    熊本入りした『阿蘇五岳』をみている写真がある場所からクネクネ道を下っていくと、四方から道が集まる大きな交差点があるでしょ。あの場所までGSは無かったのではないでしょうか。

    米塚はいつみてもカワイイ。米塚の近くまで行ってみたい気がする♪。

    阿蘇の風景写真を見ていたら、走りに行きたくなってきたよ。
    いまは、カブonlyになってしまったので、気軽に阿蘇に行けなくなった分、走りたい気持ちは今まで以上になっています!。

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    きゅーさん

    こんばんわ^^
    本当に天気に恵まれた上陸1日目でした。

    国道210号線…やはりなぜかこっちに来ちゃいます笑。きゅーさんもしたことあるんですね?何だかホッとしました。笑
    でも間違えたおかげで沈下橋を見ることができたのでよかったです(^^♪

    別府の街と言えどスタンドは空いてないんですね…(^^;
    今回は偶然にも前日に入れることができて本当によかったです。。

    あー、あの蕎麦屋さんやらがある場所のことですかね?(^^;)間違っていたらすみません。。
    確かにやまなみハイウェイに一度入ってしまうとなかなかガソリンスタンドはないですよね…。

    米塚に草千里ヶ浜…と阿蘇は何度走っても魅力に溢れる場所だなぁと改めて実感しました。
    カブですとオール下道になってしまうので、行くのが大冒険ですよね(^^ゞ
    私も写真を整理して、振り返っていたらまた走りたくなってきました。これは来年も…?笑

きゅー へ返信する コメントをキャンセル