2014年 南九州ロングツーリング 7日目

九州・沖縄

ついに南九州ツーリングも大詰め。九州で過ごす最終日です。
この日は曇り→晴れ。ここまで見事に裏切られてばっかりですが、果たして天気は当たるのか…。

1日目 (神奈川~大阪南港)
2日目 (別府~阿蘇~熊本)
3日目 (熊本~えびの高原~鹿児島~指宿温泉)
4日目 (指宿温泉~佐田岬~桜島~宮崎)
5日目 (宮崎~青島~椎葉~高千穂)
6日目 (高千穂~阿蘇~熊本)


・5月1日(木) (熊本~阿蘇~別府港)

叔父さんの家で夜を明かして、すっかりと起床。ヒートテックはイマイチ乾いていないので、ツーリングネットの内側に引っ掛けて干しながら走ります。夏なら走って一時間もすれば完全に乾きます。旅では結構重要なテクニックの一つです。笑

朝ごはんを食べて出発準備。ネットに服を乾かそうと思った瞬間にポツリポツリと…(^^ゞ笑

しゃーないと雨装備に着替えて出発。
そんなにひどくはなかったのですが、一応念のため。天気予報だと確かに少しだけ傘マークがあったような。

昔よく通っていた抜け道を使って阿蘇まで。この道ともしばしお別れです・゜・(ノД`)・゜・

叔母さんの家に挨拶をしていきます。
このときに一緒にお土産も調達。これで帰りのお土産も揃い、いよいよお別れの時。
また来ますと声をかけて出発。何だかんだで天気も回復してきたようです^^

-県道339号線(北外輪山大津線)-

阿蘇を登る通称ミルクロードを走ります。徐々に高度を上げていきます。
登りきった先の天気がこれです!

県道339号線 1

うーん。イマイチw
とりあえず筑後街道の石畳から今日の天気を確認しましたがイマイチ。阿蘇に向かえば向かうほど曇っていきました。

ですが、まだ雨は降っていない。とりあえず今のところドローといった感じでしょうかね…。

県道339号線 2

展望も今ひとつ。でもあいかわずきれいに並べられた田んぼは美しいです。これぞ阿蘇の風景だと私は思います。

県道339号線 3

こんなイマイチな天気ですが、やっぱりライダーは多いです。結構な数のライダーとすれ違いました。
そして2日目にも寄ったラピュタの道へ立ち寄ります。

こんな名所を当時は普通に見逃していたなんて…(^_^;)

でも見逃してしまったから今があるんですよね。
そうじゃなかったらまた来る意味がなくなってしまいます。楽しみは一度に味わってしまうより、ジワジワと楽しむのもまたいいです。

・ラピュタの道

熊本から直で別府港に向かうと時間が余ってしまうので、今日はこのやまなみハイウェイをゆっくりと堪能します。
だからお願い、晴れて欲しい…。。

のんびりと牧場で横たわっている牛さんを横目にラピュタの道へ。

ラピュタの道 1

2日目は快晴でしたが、この日は灰色の雲が邪魔を…。
でもこれはこれで映画っぽい雰囲気。やっぱりあの呪文が必要なんでしょうか…(゚∀゚ )

ラピュタの道 2

前に来れなかった場所までバイクを停めて行ってみます。その先にはどんな景色が広がっているんでしょうか。楽しみです(^^♪

ラピュタの道 3

手前にはこんなおしゃれな看板が。おそらく誰かが書いてくれたんでしょう。
こんな落書きなら大歓迎です^^
まさに名物!

ラピュタの道 4

素晴らしい景色が広がっていました!
快晴だったら…と思いますが、雨が降っていないだけマシですし、何よりこんなどんよりした天気の方が雰囲気が出ていいです。まさにバ○スと叫びたくなる天気ですw

ラピュタの道 5

こんな景色がゴロゴロしているんですよね。羨ましい…ですが、地元の人が地元のことにあまり詳しくないってことがあるように、あまり近いと行かないんだろうなぁと。
そのバランスが難しいところですね(^_^;)

後ろに広がるは阿蘇の田んぼの風景。普通は山~が広がる風景が多いかと思いますが、背景に田んぼが広がるのがいいです。
阿蘇ならではの景色なんですかね。

ラピュタの道 6

実はこのラピュタの道、結構道が崩れたりしているそうでちょっと前までは通行止めだったらしいです。
私は走るよりも、この風景を目に焼き付けておきました。

走るのは次回のお楽しみにとっておきます。

ラピュタの道 7

-県道12号線(天瀬阿蘇線)-

ラピュタの道を堪能した後は、ライダーのメッカとも呼ばれる大観峰を目指します。徐々にライダーの数も増えてきました。
そして今のところ雨には降られていません。

どうやら雨はもう降らないのでしょうかね?
心なしか雲も少しずつ薄くなってきたような気がします。本当に気持ちだけですが…(^^ゞ

県道12号線 1

どこまでも続く牧場ロードを走ります。遮るものはない、広大な阿蘇の大地。やっぱり2回通るルートにして本当によかった!
珍しくプランニングした結果が大当たりでした。

県道12号線 2

・大観峰

そして到着は大観峰。かなりの数のライダーがいました。
さすがといった感じ。

所狭しとバイクがたくさん。もしかしたらクルマより多いかもしれません。
ここでは熊本のゆるキャラ、くまモンを購入。カバンにあまりスペースがなかったのでギュウギュウ詰めにして収納。ごめんよ、くまモン・゜・(ノД`)・゜・笑

大観峰 1

後ろに広がるは大分県 九重連山。向こうも曇りなんですかねー…(;´∀`)
まぁ見た感じは雲が生い茂っていますが。。

大観峰 2

ですがうっすらと山の輪郭が見えます。

これはこれでいい景色に出会えました。いつも遠目から撮ってばかりだったのでたまには寄せてました。
あまり寄せ過ぎは汚さが目立ってしまうのでNGで…。

大観峰 3

-県道11号線(別府一の宮線)-

そして県道11号線に入っていよいよ県境へ。大分県に入った辺りから徐々に雲の隙間から青空が…!
もしかして晴れる?
といった期待をしていたら…

県道11号線 1

晴れた!
しかも日差しも出てきた。これはまさか最後の最後でびっくりサプライズの予感。少しテンションを上げつつも、別府港に向かって走ります。

ですが、日差しが出ても寒いものは寒い…。
気温計は11度でした。寒い思いをして牧の戸峠へ。熊本阿蘇方面を眺めてもやはりまだ曇っています。。

県道11号線 2

ちょっと我慢していましたが、やはり寒いので首元にバンダナを巻いて再スタート。本当は首巻きを持ってきていたのですが、取り出すのが面倒だったので我慢していましたが、これ以上は風邪をひくと思ったのでバンダナを巻きました。

県道11号線 3

長者原のストレートでも青空がまた顔を出してくれました。これは本当に晴れそうです。

県道11号線 4

雲も徐々に薄くなってきて、九重連山が顔を出してきました。あと少し!
日差しも出てきたようで暖かくなってきました。

県道11号線 5

そしてこの快晴!
2日目に寄ったお気に入りの場所へ再び立ち寄って撮りました。結構なお気に入りです(^^♪

県道11号線 6

最後の最後で晴れてくれるというのは、かなり嬉しいです。阿蘇は曇りでしたが、別府方面が晴れてくれればそれまでのは全てチャラです。
むしろ余りが出るくらい嬉しいです。

道の駅 ゆふいん

実はここまで牧の戸峠で食べた“いきなり団子”だけでしたので、お腹も極限に減ってきました…。
道の駅 ゆふいんにて遅めの昼食タイムをとります。

・道の駅 ゆふいん

頂いたのはゆばそうめん。峠越えで冷えた身体が暖まります。実はここまでずっとレインコート着ていますが、一度慣れてしまうとなかなか脱げません笑
ここでは家族用にお茶の葉を買って出発。別府港はもう目の前です。

もうフェリーに乗ったら九州を出てしまいます。やり残したことはないか…そう、鉄分補給。笑

ってなことでちょうどいい感じの無人駅が私を手招きしたので、お誘いに乗ってやってきました。

・南湯布駅

湯布院駅の隣にある無人駅。この駅はかなりいい雰囲気がにじみ出ていました。
民家の中にある駅でどこか暖かいです^^

南湯布駅 1

待合室は本がたくさん。きっと読まなくなった漫画や本を持ちあった結果でしょう。
ちょっとした図書館のようです。

南湯布駅 2

最大のポイントは、雄大な由布岳を眺められる点でしょうか。
ボーッと眺めていたら、またもやサプライズで列車の登場。晴れのタイミングといい、列車のタイミングといい、最後の最後でいい事が続きます。

もしかして帰りは大雨になるんじゃないかってくらいです(;´∀`)
黄色い車体が由布岳とマッチします。

南湯布駅 3

実はこの駅、上りと下りが入れ違う駅なので2つの車両が来ていました。なので帰りは赤い車体を収める。
一度に二度美味しいこの駅、今年の駅舎ランキングにくい込むことは間違いないでしょう。

へたすると新人王もかっさらってしまうかも…(^^ゞ

南湯布駅 4

鉄分は充分に補給完了。いよいよ最後の由布岳を登って別府港へ。
九州の大自然の中を走る道とも、お別れです。

県道11号線 7

湯布院の町並みも収めておきます。初めての一人旅のときはここでようやく晴れたんだっけな。
何だか色々と思い出してきます。

県道11号線 8

由布岳もくっきりと。行きと変わらぬ顔でお出迎えです。いや、お見送りですかね。

県道11号線 9

ここまでノートラブルのSRX。最後は大阪~神奈川の耐久レースが残っていますが、無事に九州は走り終えることができそうです。
帰ったらまたちゃんとメンテナンスをしないとなぁ(^^ゞ

県道11号線 10

由布岳を下って別府港へ。

しかし山越えで冷えてしまった身体を温めておきたい…。
ということでツーリングマップルにもおすすめとなっていた“竹瓦温泉”へ。実はこの日に知り合った豊橋のハーレー乗りの方から教わったので自分も行ってみることに。

・竹瓦温泉

利用料金は100円でリーズナブル。
そしてこの雰囲気!

竹瓦温泉 1

指宿温泉であった砂むし風呂のように、砂湯というものあります。
私は時間の関係上、今回は普通の温泉だけを堪能しました。冷えた身体が暖まります(´∀`*)

この竹瓦温泉、結構入り組んだ場所にあってわかりにくかったです。
他にも迷ってそうなライダーを結構見かけました。

竹瓦温泉 2

教えてあげたいけど、すっと行ってしまいました。。

竹瓦温泉

そして近くのコンビニで明日の朝ごはんを購入し、別府港へ。
いよいよ九州とお別れ。

・別府港

初めて大きなフェリーに乗った思い出の別府港。
当時は雨上がりだったのでとにかく一安心でしたが、この日も一安心。夕暮れがまぶしい…。

別府港 1

竹瓦温泉で使ったタオルはもちろん乾かないです。もう生活感溢れまくりの一枚。笑
フェリーの中で乾かさないと…。

九州を走りきったSRXもどこかホッとしたように見えます。

おつかれ!
と言ってあげたいけれど、まだ明日もあるのでまだ終わる訳にはいかないのです。残り約600kmです。

別府港 2

さんふらわあ号も夕焼けに照らされています。
どうして夕焼けはこうも切ない気持ちにさせるんでしょうかね?(^^;

この旅を色々と振り返ってしまいます。
九州を離れると思うと一気にさみしさが溢れてきます・゜・(ノД`)・゜・

別府港 3

日没間際です。
次来るのは今年の夏?それとも…?

別府港 4

そして定刻通り、18:45に出港。
何事もなく別府港をゆっくりと離れて行きます。“ようこそ別府へ”の看板が段々と離れていきます。
2日目の朝見たときは近づく看板にテンションが上がっていましたが、離れていく看板は切なくなってきます。

湯けむりの街、またいつの日か!

別府港 5

見送ってご飯へ。

別府港 6

この日もご当地のメニューをたらふく食べて疲れをゆっくりととりました。

ふぇりーさんふらわあ

実は寒さの中頑張ったせいか少し身体が重い…(^^;

なのでこの日はお風呂に入って速攻で寝ました。
まぁ寝れば治る程度だったのでよかったです。21時前には爆睡して7日目の終了です。

明日はいよいよ8日目。
大阪南港から神奈川まで一気に高速で駆け抜ける大移動日です。

走行距離:172km
平均燃費:-km/ℓ

つづく

1日目/2日目/3日目/4日目/5日目/6日目/7日目/8日目

コメント

  1. 旅人Y より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは、素晴らしい旅ですね。
    しかし、筆が早いw
    私も書こうかこうと思いつつ、記憶が零れ落ちてなかなか・・・。
    年齢ですね・・・。
    さて、今回も素敵なツーですね。
    素敵な景色は何度見てもGood
    私も阿蘇山は1度のツーリングで2回行きました。
    天候がちょっと残念ですけどやはりいいですねー。
    竹瓦温泉私が知らないスポットで、是非次回は行って見たいと思います。
    んー、堪能されてますねー。
    それに写真も綺麗で
    九州を思い出させます。
    これから最後まで期待してます!w

  2. けん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    いっちゃん、おはよう。
    夜、全部見にくるわ。

  3. SomeDay より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    旅人Yさん

    おはようございます^^
    ありがとうございます!
    ちゃちゃっと書いてしまわないと、どうも記憶が曖昧になってしまうので…(^^ゞ笑
    今までがそうだったので、今回は頑張ってみました。

    阿蘇はやっぱり何度行っても最高の場所だと思います。多くのライダーが訪れる理由も納得の場所です。
    天候には最後まで振り回されましたが、またそれも思い出の一つといつも通り締めくくりました笑

    竹瓦温泉は本当にわかりにくかったです。
    場所も入り組んでいるので、訪れる際は注意してください。近くにでかいAE○Nがあるので、目印にされると良いかもしれません。

    九州は改めて素晴らしい場所だなぁと実感するとともに、また行きたい病が…w
    次回は阿蘇と北九州かなぁとうっすら考えています。

    最後は、高速道路を走る簡単な記事ですw
    あまり期待せずにお待ちください!

  4. SomeDay より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    けんさん

    おはようございます^^
    ありがとうございます。

    私も中国地方編、楽しみにしています。
    訪れた場所がチラホラ出てきているので楽しみに読ませてもらっています(´∀`*)

タイトルとURLをコピーしました