公開日: 更新日:

千葉 養老渓谷ツーリング

バケツの記事から一転、次は千葉へ行ったお話です。
行ったのは10月の中旬なんでもう1か月前になってしまうのですが、ため込んでいるお話はこれで全て終わりです。後は引っ越しやらでバタバタしていたので…^^;

久々に高校の友達行きます。何やかんや1年に一回走りに行っています。
朝早く出発で今回はアクアライン経由で行きます。


10月でもう朝は寒かったです。レインコート羽織ってアクアラインの海ほたるへ。

・海ほたる

まずは海ほたるで朝ごはん。ファミマで買って東京湾を眺めつつ優雅に朝ごはん。優雅といっても食べたのは菓子パンとファミチキでしたが。

アクアライン 1


今日はGPZで出撃です。ハンドルをアップハンドルから純正のセパハンに戻しての参戦。これでフェンダーレス以外はほぼノーマルになりました。
純正がどんなものかお試しも兼ねたツーリングです。

アクアライン 2


さて、今回は久々の千葉なんでいつもとは違うルートで走ります。
アクアラインを抜けて圏央道に入り、木更津東ICで降りてまずは養老渓谷を目指します。


同じ関東でも交通量のない道路に感動。
10月も中旬なので朝は少し肌寒い程度ですが、これくらい丁度いいです。後々気温も上がってくることですしね^^

養老渓谷には足湯があるとのことで、それを目当てに設定しました。
天気も良くて絶好のツーリング日和です^^

房総半島の真ん中を走る小湊(こみなと)鉄道もあるので、最初の休憩を兼ねてちょっと寄ってみました。…寄ってもらいましたのが正しい表現ですが…笑

・飯給(いたぶ)駅

国道410号線→県道160号線と繋いで到着です。
小湊鉄道にある駅です。まずはよくある踏切と。雲ひとつない快晴です。

飯給駅 1


最近踏切ってどんどん減っているように感じます。やっぱり事故も多いですしね…陸橋を設置したほうが安全というのもありますし、何より新しく踏切を設置すること自体が今は難しいそうです。

で、ウダウダしていたら狙ったかのように電車が登場。これはかなりツイています^^
ツートーンの電車とGPZ。CBは隠れてしまいました…苦笑

飯給駅 2


何もない無人駅に到着。下車したのは…おそらく2~3人。
少し停車して発車していきました。車掌さんは女性の若い方でした。とてもお似合いだったのが印象的でした。

飯給駅 3


誰もいなくなった無人駅をしばし探検です。何気に北海道ツーリング以来の無人駅かもしれません。
まず手前にあった大きな建物。それを入ってみると…


?!

飯給駅 4


大きな庭にトイレがポツンとありました。
これは…と思ったので調べてみたら、世界一でかいトイレらしいです。まさか適当に寄った駅にこんなすごいものがあるとは…。
今日は序盤からラッキーが続きます(^^♪

しかし本当にトイレです。これが女子トイレじゃなかったら迷いなく使ったんですが…あいにくの女子トイレ…。

一応プライバシー保護のために真ん中にカーテンもあります。。
ギネスには申請したものの登録には至らなかったようです。残念。

飯給駅 5


トイレから離れて駅舎へ向かいます。初回からこんなパンチを食らったと思うと後は大したことないように感じてしまいそうです。

まずは駅票からでも。雰囲気を出しています。
ひらがなで次の駅名を書いてあるのもまたいいですね。

飯給駅 6


駅舎はトタンで作られたような簡単な駅舎です。何だか落ち着く雰囲気です。

飯給駅 7


先ほどの踏切方面。何だかアニメやドラマの一場面として出てきそうな雰囲気がありました。

飯給駅 8


先は森の中へ進みます。房総半島のど真ん中を走る小湊鉄道。ゆっくりと揺られる旅もまた楽しそうです。

飯給駅 9


駅舎の真向かい、田んぼを挟んで向こう岸には神社の鳥居もありました。
事前の知識がない状態で偶然立ち寄ったには大ボリュームな駅です。桜の季節はまた良い景色が広がるそうで、これは来年の春に行くしかないですね。

飯給駅 10


…ちなみに今までのトイレはこのように封印されていました笑
まぁ世界一でかいトイレがあれば不要ですが…(゚∀゚;)

飯給駅 11


奥にチラッと見えるのは最近すっかり見なくなった公衆電話。本当に最近は見なくなってしまいましたよね…。

-県道81号線(市原天津小湊線)-

飯給駅を堪能した後は、再び養老渓谷を目指して走ります。
千葉の道は交通量も少なくて自然も多くてツーリングにはもってこいです。今日はよくツーリングライダーにすれ違います。なんでこんなに近いのあまり来なかったのが不思議が、おそらくETCを搭載していなかったってのが大きいんでしょう。

途中林道みたいのを走り、大福山(だいふくやま)展望台を目指します。美味しそうな名前ですが、特に美味しくはなさそうです。

養老渓谷を一望できる展望台なのですが、少し歩くとのことなので断念しました。
麓のところからでも十分だったので収めて下ります。徒歩20分くらいだったのですが、まだ朝から体力を削る訳にもいかないので。

養老渓谷


この駐車場には結構オフ車が停まっていました。この近辺は林道がたくさんあり、オフ車乗りが集まるみたいです。
うーん、林道に久々に行きたいですね(;・∀・)

もうかれこれ2年くらい林道に行っていませんしね…おそらく最後に林道を走ったのは、道志みちになるんですかね。
下って養老渓谷駅へ。

・養老渓谷駅

連続で駅ですが、実は目的は違います。ツーリングマップルに“足湯”の表記があったので、それが目的だったんですが…
どうやらまだ早いみたくやっていませんでした。残念。
なので、とりあえず駅を見てみます。

駅舎はこじんまりとした感じです。

養老渓谷駅 1


ここは観光の拠点としても活用されている駅です。ターミナルには観光バスやタクシーも待機していました。
降りる人の数も先ほどの飯給駅とは比べ物にならないくらいの人がいました。

養老渓谷駅 2


駅構内もシンプル。木造が柔らかい雰囲気を出しています。

養老渓谷駅 3


駅舎でゆっくりしたあとは、鴨川方面へ向かって走り出します。
朝早く移動したので時間にはまだまだ余裕があります。

-県道178号線(小田代勝浦線)-

房総一を誇る名瀑布で、100mにわたって滑り台のようなゆるやかな岩肌を流れ落ちるこの滝は、幻想的な美しさで人々を魅了する粟又(あわまた)の滝があるとのことで、次の目的地を設定します。

どんな感じか楽しみにしていたのですが…
うーん(・_・;)



遠い。

粟又の滝 1

これじゃーあまり迫力は伝わらないなぁと思いつつ、下に行くにはちと億劫だったのでこれで終わりかと思ってバイクに跨り勝浦方面へ走り出したら…ちゃんと入口がありました笑

・粟又(あわまた)の滝

栗(くり)と読みたくなりますが、これは粟(あわ)という字です。かく言う私もガッツリ間違えていましたが(^^ゞ

先ほど書いたみたく、100mに渡って滑り落ちる滝は美しいです^^
この滝のタイプ(滑り台のような形)はあまり見ていないので新鮮です。

粟又の滝 2


岩肌も自然に削られたと思いますが、規則正しい後が残っています。どうやってできたんだろう?

粟又の滝 3


粟又の滝、前から。結構迫力があります。
夏は涼しそうです。

粟又の滝 4


やはり房総一とだけあって多くの人がいました。多くといってもそんなにでもなく、程よい人の多さです。

粟又の滝 5


滝を満喫しマイナスイオンをしっかりと吸収したあとは、太平洋目指して走ります。


しかしこの日は本当に雲ひとつない晴天です。何気なく停まった商店。まだまだ至るところに残っている昭和の雰囲気。いつまでも残しておきたい日本の原風景だと思います。

県道178号線


天高く馬肥ゆる秋とも言うもんで、その通り空が高くてきれいです。

-国道128号線-

外房黒潮ラインとも呼ばれる国道128号線へ出ました。
そろそろお腹も減った頃なのでまずは適当にご飯を食べます。この外房沿いは多くの魚介料理屋さんが並びますが、中でも有名なのがクジラです。

入ったのはくじら家さん。クジラの肉が食べれるそうです。

・くじら家

普段はあまり食べることのないクジラの肉。
歯ごたえがしっかりしていて、食べごたえがあります。味も癖なく美味しかったです。

ちなみに頂いたのは“鯨ステーキ”です。ちょっと奮発しました^^

くじら家


食べてブラブラします。この日は海沿いを一周ではなく、のんびりと房総半島の中を走ります。

江見駅 1


そこら中に撮影スポットがあるので、適当に停まってみます。お昼ご飯の後は眠気が襲ってくるので要注意なんで、ゆっくりと行きます。

江見駅 2


太平洋に向けて一枚。
春、と訪れたので今回は秋。冬の千葉を制覇すれば完璧です。

江見駅 3


太平洋。
いつも見ている太平洋とは全く違うように感じます。波も荒いような気がします。

江見駅 4


そして舗装林道へ突入して房総半島を横断します。

-嶺岡中央2号道-

迷い込んだ舗装林道を抜けると、そこには一面の田んぼがありました。
まるで北海道のようなまっすぐな道が現れました。

嶺岡中央林道 1


すごいいい場所に巡り会えたようです。通るクルマも地元の人の軽トラくらいです。北海道が懐かしくなってきます。

嶺岡中央林道 2


これを最後の休憩にするのでしばし撮影しました。

最後にCBとGPZ。
お互いに飛ばす派でないので、ゆっくりと景色に観光を満喫できたツーリングでした。

嶺岡中央林道 3


この後は眠気と戦いながら大渋滞のアクアラインを走ります。

しかしアクアラインは渋滞がなければ快適ですが、渋滞していると熱気がこもって地獄ですね…。
ものすごい大渋滞でしたが、やたら大きな排気音のするバイクの後ろを付いて行ったらみんな避けてくれたので助かりました笑

アクアラインのお陰でかなり安く千葉へ行けるので、これから寒くなる季節はメインで行きたいです。
改めて千葉の良さを実感したツーリングでした。次回行くなら房総半島の北側、犬吠崎かな~

走行距離:271km
平均燃費:17.7km/L


おわり

2件のコメント

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    良い景色を観ながらの、コンビニ飯っ!。
    コレって、意外とアリなんだよね(^_^)v。←オレも時々やってます♪。

    あぁ、無人駅・・・。
    きゅー宅から一番近いJR駅は無人駅ですっ!。やっぱ、田舎なんだぁ(笑)。

    踏切が少なくなってるの?。
    陸橋を造るとね、
    足腰の弱いお年寄りや車いすの方は陸橋を渡らず線路を渡る可能性が大かもです。

    世界一でかいトイレ(*_*)っ!?。
    最初、便器がでかいのかと思ったよ(笑)。しかも女子トイレなので、どんだけオシリの大きな・・・。
    あらっ?。男子トイレは無いの???。

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    きゅーさん

    いいですよね~特に朝焼けの中でやると気分も晴れ晴れします^^
    特に長旅をしているときは結構やります。そして気づかぬうちにいい場所を探して走りまくっていたりも…(^^ゞ

    無人駅ってどことなく優しい雰囲気がする感じがして好きです。
    またどこか知らない駅を訪ねてみたいです^^

    らしいです…
    私の家の近くも立体にしたりと…やっぱり踏切での事故が多いからか減っている気がします。
    でも減るとそれで問題もあるんですよね…(>_<)

    どんだけお尻が大きいんだろうって…さすがきゅーさん!その発想になるとは( ´∀`)笑
    でもでかい便器って…ちょっと、いやかなり見てみたい気もしますね。
    ただ残念なことに男子トイレはなんも変哲のない普通のトイレでした…。あの壮大な広さを体験してみたかったです…orz

きゅー へ返信する コメントをキャンセル