前回購入した部品への交換作業に入ります。
ライト研磨
車検の光量不足でで引っかかってしまう恐れがあるため、ライトの曇りを取ります。
ここは前回(4月)にやったのですが、また曇り始めていたのでピカールで磨きました。
こちらがBefore。
After
くっきりしました。後は光軸のみ。光軸に関しては車検上の近くにある予備検場で最終調整をしてもらいます。
同じく反対側も磨きます。
Before
After
フォグランプも同様に。
エアコンフィルター交換
車検には直接関係ないですが、この一気に整備をする機会に交換です。
そして、購入してから4年間、一度も交換および掃除していないですしね…汗
エアコンフィルターは運転席のペダルの奥、センターコンソール寄りにあります。
この奥です。
写真左手側にあります。かなりアクセスしづらい位置にあります。多分本国仕様は左ハンドルだから、ペダルもない助手席になり、アクセスしやすいと思います。
引っこ抜きます。
フィルターが曲がってもグイグイ引っ張ります。
そして出てきたフィルター。
大量の埃やゴミが付着していました。
たんぽぽの綿毛みたいなものがあったり、かなり頑張っていてくれたようです。
次からはもっと小まめにチェックするようにしよう…
新旧比較。
手前側、緑色が新しいフィルターになります。汎用品でしたが、サイズはぴったりでした。よかった。
新しいフィルターを入れておしまいです。
入れる際は結構折り曲げるのですが、柔らかいのですぐ入ります。
エアクリーナー交換
続いてはエアクリーナーの交換です。
ボックスを外してアクセスします。
出てきました。
右が今まで装着していたものです。定期的にエアーで汚れを吹き飛ばしてきたので、そこまで汚れていないと思いますが、新品に交換です。
※楽天でマーレの商品リンクがなかったため、上記のリンク先商品と実際に購入した商品は異なります。
訂正、結構汚れてます。笑
オイル&オイルフィルター交換
オイル交換です。
フィルターはお馴染みのホンダ用を使います。
オイルは前回紹介した、パワークリーンスペシャル 5W-40です。
取り付けるのはお馴染み、ホンダの汎用フィルターです。
取り付けて完了です。
プラグ交換
そのままプラグ交換へ。
エアクリーナーボックスを外したその下側にプラグはあります。取り外しにくい場所にあります。
国産車と違って整備しにくい…
早速取り外した状態です。NGKからDENSOへ変更。理由は安かったから。
元から付いていたプラグの焼き色も良さそうです。
前回から何キロ走行したか分からないですが、ご苦労さまでした。
バッテリー充電
とりあえず今のところバッテリーに弱っている兆候も見られないので、充電しておきます。
おそらくですが、この冬を越えた辺りで交換かな?と思ってます。
多分納車時に新品になっていると思われるので…もう4年になります。
ブレーキパッド掃除
ブレーキパッドの掃除をして、残量の確認です。
FIAT500Cのブレーキパッドにはセンサーがあり、残量が少なくなると警告灯が点く仕組みになっています。
まずは分解して、ダストをエアーで吹き飛ばしていきます。
シャーシ側の錆びていた部分はラッカースプレーの黒色で塗装しています。
残量はまぁまぁ。
ですが、片減りが結構ひどく、パッドの左右で減り方に差がありました。
もう交換しても良さそうです。
それからブレーキディスクローターもかなり削られており、端部と平面部には段差がありました。ディスクローター自体には厚みがあり、端部を研磨すればまだ使えそうです。
組み上げておしまい。
ラッカースプレーで塗装したせいか、きれいに見えます。
ホイール清掃
足回りの仕上げとして、ホイールをきれいにしました。
特にフロントタイヤはブレーキダストがすごいんです。欧州車って軒並みブレーキダストが良く出る印象。
ウエスでふき取りました。
今度ブレーキパッドを交換する際は、低ブレーキダストタイプにしようと思います。
こんな感じでしょう。
後はウォッシャー液入れて、冷却水の残量、方向指示器、ホーンといった計器類を確認して終わりました。
次回は車検編です。
・登場商品一覧
※楽天でマーレの商品リンクがなかったため、上記のリンク先商品と実際に購入した商品は異なります。
おわり
コメント