以前からバイク関連の鍵がトップブリッジを傷付けていたのが気になっていました。
カラビナにまとめていたので、鍵がダイレクトにトップブリッジに接触してしまうのが原因だということはずっと分かっていたのですが、変えたいな~と思いつつ何もしませんでした。
ふと時間ができたので、せっかくなので鍵をまとめるキーホルダーについて色々と模索、いい感じのアイテムを見つけたので、傷付き防止も含めて購入してみました。
カッコいい箱です。

中身はしっかり梱包されていました。

SRXの鍵なので、車体色に合わせて赤色を選びました。
革のストラップと付属品です。これに鍵をまとめていきます。

必要な鍵を通して締め付けるだけで完成です。
鍵の種類によっては、シャフトが通らない可能性もあるので、通らない場合はドリルで穴を拡張する必要があります。

鍵との間には、ラバーのスペーサーを挟みます。
これが滑り止めにもなって、鍵がクルクル動かないようになっています。

尚、鍵が多い場合は、シャフトのスペーサーを延長することができます。

鍵を収納して、完成です。
見た目スッキリで、革のストラップなのでトップブリッジを傷付けることもなさそうです。
めっきもきれいでお気に入りです。

付属のフックを取り付けることもできます。

私は鍵2本を挟みました。
ちなみにこのフックは今は付けていません。

自己評価ですが、かなりいい感じ。

ストラップを付ける箇所も一緒に挟めます。

ずっと気になっていた鍵をまとめたお話でした。
そもそも最近のバイクはスマートキーになってきたりしているので、鍵を差し込まない形式も増えているようですが…笑


おわり
コメント