いよいよ九州で過ごすのも最終日。今回は滞在が少ないですが、色々思い出もいっぱいです。
朝の天気予報では終日曇りや雨のよう。。うーん、最後は九州ツーリングのハイライトであるやまなみハイウェイを走るだけに残念…(^^;
・7月16日(土) 合志~阿蘇~別府港
起床して空を見上げると、意外や天気はそんなに悪くなさそう。
むしろ時たま雲の間から青空が見えるくらいです。これは期待できるかも?と思いつつ、身支度を済ませて伯母の家を出発。ミルクロードを駆け上がっていくのですが…まぁ希望はみるみる削ぎ落していくような白いモヤ…。
まだ雨は降ってはいませんが、段々シールドに水滴がついてきた…(^^;
-県道45号線(阿蘇公園菊池線)-
ということで視界もかなり悪くなって、いきなりの雨攻撃。屋根がある場所は見つからなかったので、適当な場所でレインコートと雨対策です。リアボックスに濡れてはいけないものを入れているので、こういったときは本当に安心です(^^ゞ
雨も考えようで、しっかりと対策をすればそんなに苦じゃないかも。もちろん路面が滑るのでいつもより気を使うのもたしかですが、雨の中ならではの景色を楽しみながら走れますし…
なんてポジティブに考えていたら叩きつけるような雨がやってきて、そんな考えも吹っ飛んでしまいました(;´Д`)笑
-県道11号線(別府一の宮線)-
大分県に近付くにつれて雨も弱くなってきました。晴天だと多くのライダーとすれ違いますが、この日は数台にすれ違った程度。まぁ、そうですかね。こんな日は市内観光とかが一番ですが、私は後のスケジュールが決まっているので移動しなければならないです。
気を取り直して出発!
走って県境へ。
初めてバイクで九州に来た時も同じように雨の中をひたすら走った記憶が。しかも同じ場所で写真撮ったような(^^;)
こんな日は温泉に入ってゆっくりしたいところ。看板を見て別府の温泉にどこか立ち寄ろうと決めて、別府港を目指します。
定番の長者原のストレートまでやってきました。ここまで来ると雨も上がってきました。もしや別府方面は降っていない?
いつもは順番待ちをすることさえあるこのスポットも、今日はガラガラ。何台か通過したクルマを見ていましたが、あまり濡れていないようです。どうやら予報は良い意味で外れてくれたのかも…?と期待を込めてさらに進みます。
-県道40号線(飯田高原中村線)-
進むとやっぱり予報は外れて晴れてきました^^
しかも晴天!
濡れたレインコートを乾かすには十分。いつもはそのままやまなみハイウェイを走りますが、少し回ってみることに。
-県道11号線(別府一の宮線)-
そしてそして、晴れた\(^^)/
今日初めて見る青空にテンションも上がります。
ちょうどお昼時だったのでこの辺りの何か名物でもお腹に入れようとお食事処を探しているところに、ツーリングマップルに“農家レストラン”の文字が。吸い込まれるようにお店へ。
・べべんこ
最後の九州で頂くご飯は、ちょっと奮発しました。注文したのは、豊後牛焼肉丼。お値段は1,680円でした(2016年7月時点)。
せっかくなんで豊後牛を堪能しようとこの旅一番のごちそうです^^
自家製のタレがお肉にさらに旨味を加えて、めっちゃ美味しかったです。さらに高原の景色を眺めながら食べれる点も美味しさをさらに加速させてくれます(^^♪
ちなみにこんな看板が目印です。別府側から来た時何度か見ていましたが、こんなにおいしいお店を通り過ごしていたとは…。また来年もチャレンジしたいところ。
次回はステーキも捨てがたい…!
そこからはツーリングマップルを確認してやまなみハイウェイを走ります。いつもの撮影スポットに行くも、イマイチな感じに。晴れているんですが、時折黒い雲が出てきていました。
それでも向かう別府側は晴れていることが分かるので、あまり気になりません。最後の最後で雨が降らなければそれだけ良いんです…!
-久住飯田南部地域開発農道-
そのまま別府港に行っても時間が余りそうだったので、少し大回りしてみました。交通量ほぼ皆無の広域農道でした。ただ展望がイマイチだったのが気になる点ですが、ただ走るだけならいいのかな?と。
‐奥豊後グリーンロード(大野川上流広域農道)‐
次いで広域農道を繋いでいきます。こちらは途中に田んぼを挟んだりしていました。まぁ農道なんだから当たり前か…(^^;笑
先ほどまでのどんよりした天気が嘘のようで、サンサンと太陽が降り注いでいます。まぶしい!
太陽が出たら出たで暑い…。九州の暑さとジメジメした湿気が一気に帰る前に味わっとけと言わんばかりに猛烈に襲い掛かってきます(^^;
午前中はイマイチな天気の中走り続けていたので、晴れたときの喜びは倍増です^^
田んぼの稲がそよそよと揺れている何気ない景色も嬉しく感じます。…暑いですが。。
ここに足を突っ込んで冷やしたくなる衝動に駆られますが、グッと我慢。今年の夏はどこかの川に避暑にでも行きたいもんです。
そしてそのまま進んで別府港を目指します。
何気ない道ですが、ちょっと気になる…いや、かなり気になるものを発見。この写真の中で分かるでしょうか?
正解は左に写っていたこの“動物飛び出し注意”の看板。いや、こんなの峠道だったり山に行けばたくさん見かけるんですが、初めてみるパターンを見つけてしまったのです。
これはイノシシで良いんでしょうかね。。ユーモアが含まれていて、絵が可愛い。気になる箇所が多すぎる…(^^;)
よーく見ているとマンモスにすら見えてきそうな勢いです。これ、ここにしかないんだろうか…。
もしここにもあるよ!という方がいらっしゃいましたら、私までご連絡下さいm(__)m
先に進むと展望が開けてきます。この道は山の尾根を走っているので、眺めも良いです。広域農道ベスト10(?)にも入る素晴らしさ。
国道210号線に合流したところで、最後のルート確認。
そして、最後の鉄分補給です。
・天神山駅
JR九州 久大本線の停車駅、天神山(てんじんやま)駅です。
目の前を通る道が通行止めになっていましたが、駅は通常通り営業していました。
民家の奥にひっそりとある駅です。こちらは大分方面。
そして久留米方面。ホームが若干のカーブを描いています。この日は待合室に女子学生さんが2人いましたが、まぁあまり気にせず駅を探索。
最初は少々あったためらいも、今はなくなってきた模様。
すっかり青空。山間にある小さな駅でした。
‐国道210号線‐
そして国道210号線を経由して湯布院へ。
順調に走っていましたが、途中パッシングしてきた軽トラ。まさか…と思って緩めると…。
やってました、ネズミです。速度的には多分大丈夫かと思いますが、知らせてもらえてよかった…(^^;)
気持ち良いストレートだったので場合によっては速度が出ていたかもしれません。旅の最後のお土産が青切符というのは勘弁したいところですしね。
軽トラの人、ありがとうございました。
パッシングにホッとしていたら今度は上から雨。一難去って一難?じゃないですが、本降りになってきそうだったのでちょっと雨宿り。
しばらく棚田をボーっと眺めて時間を潰します。
止みそうになかったので、レインコートを出したら…徐々に弱まってきました。
最後のお土産を購入する道の駅まであと少しだったので、弱まったところを狙って出発。結果雨には降られずにたどり着けました。
道の駅に着いた途端に降りだしてしまいました。まるで今まで我慢していたかのように。先ほどの天神山駅での青空はどこにいってしまったんでしょうか…。。
お土産を購入したりで時間を潰していましたが、ちょっと弱まった程度で完全には止まなそう。…ということで、再びレインコートを着込んで完全防備をして、最後の由布岳を越えていきます。…ゴールまで晴れのままいけると思ったんですが( ノД`)笑
‐県道11号線(別府一の宮線)‐
いつものお決まりの場所へ。雨が降っていたので、由布岳の全貌は見れず。
うーん、残念。。
それでも由布市街には雲の合間から太陽の光がこぼれて幻想的な景色になっていました。
こういった景色に出会えるから、雨もそんな嫌じゃないなーと思ったり。
今回は由布岳の山頂を見れずにさよならします。また来年!
‐国道500号線‐
別府市街に到着。最後のルーティンとして、国道500号線を登って市街を一望できる十文字原展望台へ。
モクモクと上がる温泉の煙と、今日乗る予定のフェリーさんふらわあが停泊しています。あと1時間後には船上の人です。
夕焼けは…山の向こう側。
先ほど降った雨も止んで、ここでレインコートを片付けて港へ向かいます。
最後にコンビニで次の日の朝ご飯、そして給油を済ませて出発に備えます。最後に別府の温泉にも入りたかったので、かなりバタバタですが港からすぐ近くの“別府わくわく温泉 かっぱの湯”へ。
旅の疲れをいやして…とゆっくりするにはちょっと時間不足…(^^;)
駆け足で港に行って、手続きをして…気付けば火照った身体で色々したので汗が止まらない。。まぁバタバタしてしまったので(^^;笑
・別府観光港
手続きを済ませ、バイクを預けていよいよ出港。
九重連山に見守れながら別府港を後にします。何だかんだで最後は夕日に染まるきれいな空を眺めることができました。
今回のフェリーはあいぼり 19:35発です。
部屋番号338(雑魚寝部屋)、席番号5…うん、なんか良い番号な気がします。笑
温泉に入ったので、後はフェリーでのんびり過ごします。サンダルを持ち込むのを忘れてしまいましたが、館内用のスリッパがあってよかった。
夜ご飯は各地の名物が頂ける船内のバイキングで済ませて、ゴロゴロしようかなーと思っていたら船内ライブをやっていました。“上を向いて歩こう”が流れていたので、足を止めていたらそこから最後まで聞き入っていました(^^)
そしてこのライブをやられていた方は、シンガーソングライダーとして活躍する佐嵜啓史さんという方でした。鈴鹿の8耐の公式応援歌を歌っていたり、全国に“飛び出し坊や”を設置しつつ、二輪車の交通事故防止活動をされているそうです。
この時私は初めてこの方の存在を知り、曲を最後まで聞いていたのですが、ライブで流していた“花火”が気に入り、1枚購入しました。
小心者の自分はライブが終わって、人がいなくなったときを見計らって一枚購入しにいきました(^^;))
話すとお互いライダーだったので、最後に一緒に缶ビールで乾杯して九州のツーリングの話や、活動していること、等々色々なお話をさせて頂きました。
そういえば船内で乾杯するのは、2013年の北海道の新日本海フェリーの帰り以来かもしれません。そんな楽しい時間もあっという間に終わり、また明日 と床に着きました。
最初は雨に降られていましたが、徐々に晴れて青空も見ることが出来た九州最終日でした。さらに船内ではまたもや出会いがあり、この日もかなり満喫した1日となりました。
いよいよ明日は大阪~神奈川の帰宅になります。天気予報では近畿地方だけ雨で、その他は晴れのよう。九州での旅やボランティアしたことを振り返っていたらいつの間にか夢の中へ。
22時頃、船に揺られながら就寝。
走行距離:208km
平均燃費:29.7km/l
つづく
コメント