いよいよ能登半島ツーリングも最終日、3日目となりました。
2日間見事な晴天で絶好のツーリング日和でしたが、はたして最終日は…?
能登半島ツーリング、最終日のスタートです。
ー目次ー
・1日目 (神奈川~上高地~白川郷~千里浜)
・2日目 (千里浜~能登島~上高地~白樺湖)
★3日目 (白樺湖~甲府~神奈川)←本日の記事
9月16日(月)白樺湖~甲府~神奈川
最終日は朝からどんよりと小雨が降る中幕を開けました。
前日に買っていたコンビニパンを頬張りながら、天気予報をチェック。どうやらこの近辺は厚い雲に覆われて天気はイマイチのようです。オマケに雨もパラついています。
せっかく朝練で早朝のビーナスラインを流そうと思っていたのですが、残念。
少し待てば天気も回復するかなと思い、朝ご飯を食べてからは部屋でダラダラと過ごしました。外の様子はこんな感じです。
待てども一向に天気は回復せず、もやがかかったまま。パラついていた雨が霧雨になったので、これ以上待っても仕方がないということで、朝ドラ小説の主題歌「優しいあの子」を聞き終えたところで、出発。
スピッツファンの私としては、今年の朝ドラに主題歌が決まった時はすごく嬉しかったのを覚えています。いつ聞いても変わらない声の清涼感と曲のリズム感、どんな世代の人が聞いてもなじめるこの感じが大好きです。…書き始めると止まらなくなってしまいそうなので、この辺で。笑
白樺湖を出発して国道152号線で下り始めれば、直ぐに分厚い雲を抜け快晴が広がっていました。どうやら天気がイマイチなのは高地だけのようでした。この日は帰るだけで時間も余っていたので、2日間走りっぱなしで疲れも貯まっているだろうということで、近くの共同浴場へ行ってみることにしました。
・かっぱの湯
疲れを取るべく、朝風呂に選んだのは「かっぱの湯」。
お客さんも地元の人がチラホラいるくらいで、かなりゆっくりと浸かることができました。朝風呂はやっぱり良いもんです。後は朝寝をすれば完璧ですが、さすがにそれをすると熟睡して帰りが遅くなるのでしませんでした。笑
出発する際の天気は、青空!ちょっと標高を落とすだけでこうも変わるんですね。
-八ヶ岳エコーライン-
その後は広域農道である八ヶ岳エコーラインを経由していきます。
1日目の岐阜で眺めた田んぼのように、秋の景色が広がっていました。
いよいよ旅もクライマックスが近付いてきました。この辺りはよく来ているので、帰って来た感がかなりあります。
ビーナスライン方面は…かなり曇ってます。やはり下って正解だったようです。
涼を感じる側溝。
ボチボチ進むことにします。カラっと気持ちの良い気候はおそらくこの辺りまで。
もう少しくだればまたじめっとした暑さ、そして中央道で甲府付近を走る時はもっと暑いと思われます(^^;
涼を味わうのはこの辺りまででしょう。
山梨方面へ向かいます。
八ヶ岳エコーライン→八ヶ岳ズームライン→県道484号線→県道11号線を繋いで道の駅へ。
ちなみにこのルートは八ヶ岳に向かう抜け道的なルートで、信号も少なく雄大な景色を眺めながら走れます。今度は八ヶ岳に向かって走りたいところです。
‐県道11号線(北杜富士見線)‐
清里に向かう県道11号線を南下し、途中にある道の駅へ。
中央道の小淵沢ICとも繋がっています。
・道の駅 こぶちざわ
駐車場はほぼ満車の大盛況でした。
賑わう人の中、トイレ休憩とお土産を購入。
ここから眺める八ヶ岳は最高です。そして、今日は比較的雲が多めでした。
‐県道17号線(茅野北杜韮崎線)‐
そのまま国道20号線と並走する県道17号線へ。
単に国道20号線を走るよりは、何か面白い道かもれしないと県道17号線を走り繋いでいきます。
田畑の中を走る道で適度にアップダウンもあって、面白い道でした。ただ、国道20号線と違ってうねっているので、到着時間としては同じくらいかも。
単調な道が嫌な時は良いかもしれません。
ある程度走り切ったところで、国道20号線に合流し韮崎ICから中央道へ。
ここからは灼熱の甲府盆地を抜け、掲示板で早々に渋滞情報を確認しつつ距離を稼ぎます。笹子トンネルの手前で軽い渋滞、さらに大月JCTから先も渋滞で、やっとの思いで談合坂SAに到着。
・談合坂SA
3連休の最終日ということもあり、予想通り談合坂は大渋滞。こういう時バイクは優先的に案内してくれるので助かります。
帰る日は皆さん少し早めに行動するので、渋滞でお馴染みの談合坂SA付近から小仏トンネルに向かっては既に渋滞が始まっていました。
お昼でこの渋滞なので、夕方はもっとヤバいことになるんだろうなぁ。。帰宅時間も早いので談合坂SAでお昼をゆっくり食べれそうと期待していましたが、どうやら簡単にはいかないようです。
ここでは駐輪場近くのベンチで軽く休憩を済ませ、出発することにしました。
渋滞の続く中央道をやっとの思いで切り抜け、勝手知ったる圏央道へと入り、初日に集合した厚木PAで少し遅いお昼を取ることにしました。
・厚木PA
厚木PAに到着。
渋滞続きにも関わらずそれほど疲れを感じなかったのは、朝に温泉に入った効果が効いているようです。
旅の最終日となると疲れがたまってくるものですが、朝風呂効果でそれほど疲れを感じずに厚木PAまで帰って来ることができました。
改めて温泉ってすごいと感動。
最後は厚木PAの名物でもある、なんつっ亭のラーメンを食しました(もちろんスープまで完食)。
最近はこの厚木PAで解散することが多く、その度になんつっ亭のラーメンを食べています。心の底じゃスープ完食するのは良くないと分かっていても、気付いたら完食してしまっている汗。
海老名ICでH.T氏と分かれ、そのまま湘南方面へ。
最後は近くの河川敷にて。
トラブルは初日のみでしたが、今回もしっかり1,000km弱の行程を走り切ってくれました。もう30年以上前に造られたバイクですが、しっかり走ってくれます。
帰ったらしっかりメンテナンスしてあげないと。
3日間は終始天気に恵まれ、初日のトラブルを除けば無事に終わることができました。
これにて、20代最後のロングツーリングの全日程が終了となりました。
こう書くともう行けないような感じがしますが、ただ20代が最後なだけで、私の旅はまだまだ続きます。笑
47都道府県を走破する旅はまだ終わっていないですし、見たいこと・やりたいことはたくさんあります。
20歳になって旅の面白さに気付き、北は北海道から南は鹿児島まで走りまくりました。社会人になって長期連休に入ればすぐにロングツーリングに出発しましたが、まだまだ走れていない場所はたくさんあります。
兼ねてからの目標である本州四端走破と日本本土四極走破もまだ途中ですし、日本全国の無人駅を訪ねる旅、道の駅の記念切符を集める旅、酷道・険道を走破する旅…テーマが尽きません。笑
この大きく壮大(?)な目標に向かって、まだまだバイクに乗り続けていこうと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
走行距離:298km
平均燃費:28.1km/L
総走行距離(3日間):945km
総平均燃費(3日間):29.3km/L
おわり
コメント