2日目のスタートです。2度目の北海道は道東を目指します。
-目次‐
・1日目 (神奈川~青森港~函館港)
★2日目 (函館港~恵山~ニセコ)←本日の記事
・3日目 (ニセコ~洞爺湖~登別~帯広)
・4日目 (帯広~~ナイタイ高原~鹿追~上士幌)
・5日目 (上士幌~大雪山~北見~知床~中標津)
・6日目 (中標津~開陽台~釧路湿原~根室~落石)
・7日目 (落石~白糠~新千歳空港~苫小牧東港)
・8日目 (苫小牧東港~新潟~神奈川)
・8月11日(日) 函館港~恵山~ニセコ
前の記事と少しかぶりますが2日目スタートです。
というよりも1日目が船内で終わった後を少し書きます…笑
船内に到着のアナウンスが流れたのは01:30。もう少し寝たいですよね~なんて隣の人としゃべっている間にあっという間に下船準備。
看板では多くのライダーがスタンバイ。かという自分は出るのも最後の方だったのでボーっと眺めて目を覚ます。
昨年はドキドキで待ちきれない状態でしたが、今年は眠気に負けてウトウト。甲板が開いていざ上陸。
上陸してマンガ喫茶で仮眠をとり、いざ出発。
2013年北海道ツーリング、いよいよ始まりました。
今年のスタート地点は北海道の玄関口、西洋の文化が混ざる港町です。
函館といえば、あの有名なペリー提督が来た際に開港した場所として有名です。個人的には訪れてみたい場所であったので、偶然とはいえ来れたのはラッキーです。
今年は函館から道東を目指すので、まずどうにかして道東を方面へ行かねばなりません。
苫小牧港に到着していれば、楽々アクセスできたのですが今いる場所が函館。
とにもかくにもまず北上しないと話が進みません。
でもせっかく道南にも来たのだから見て回ります。
まずは函館の朝一へ。
・函館市場
新鮮な海の幸が豊富な函館でまずは腹ごしらえ。
結構色々な客引きをやっていたりとかなり賑わっています。そんな中ちょこっとつまみ食いです。
まずはいくら。本日獲れたての新鮮なものだそうです。
トロトロしていておいしい。
その他にウニも頂きました。今年は荷物を増やさないためと新鮮なものを届けるために、クール便で早速家へ送ります。ついでに祖母用の日高昆布も買って同梱してもらいました。
去年買った日高昆布がかなり好評だったので、今年もこれで決まりです。
荷物が増えないので特に荷物整理の必要もなし。出だしがいいです。
お土産を購入したお店で紹介してもらった定食屋さんへ行き、まずは朝ごはんを食べます。
本日獲れたて食材を使った定食です。中身は…確か鮭です。最初に出た魚は忘れました笑
先ほど買い物をしたところで食後のデザートを食す。やはり有名な夕張メロンをペロリ。
うまい^^
おいしい朝ご飯を食べれたので充電も完了です。後は、ひたすら道東をめがけて移動を開始するのみです。
で、結構皆さんがスルーする道南をゆっくりと観光することに。
こういった路地にあるお店が穴場ですごくおいしかったりするんですよね。市場を表す路地です。
バイクに戻ると同じく函館に上陸したばかりのライダーさんに遭遇。同じく関東から来たみたいで、一人はかなりの距離を下道で来たそうです。
下道が面白い発見があるから下道を選んだみたいです。確かにその気持ち、よく分かります。バイクだと何気ない道も楽しく感じますからね。記念に並べて写真を撮らせて頂きました。
お互いに旅の安全を祈願して別れました。またどこかで会えるかもしれません。
せっかくですし、歴史好きとしてはこんなに刺激される街はないですからね。五稜郭や函館山…玄関口として栄えている函館をしばし散策です。
・赤レンガ倉庫
横浜にもある赤レンガですが、実は函館にもあります。こちら低い建物が多く並んでいました。
チラホラとライダーを見かけました。函館山はバイクで頂上まで行けないので、手前にあるここまで来るのでしょうか。私も函館の夜景を見たかったのですが、夜まで待つにはちょっと…だったので次回電車で来たときの楽しみにでもしましょうかね。
この古びた感じがたまりませんね。当たり前ですが横浜とは全く雰囲気が違います。
ということで上れるところまで登ってみます(もちろんバイクで)。
函館は坂と石造りの道が特徴的です。西洋館あふれる函館の街をバイクを降りて散策開始です。
函館には路面電車が走っています。これがまたおしゃれで、街の人の足として活躍しているそうです。
赤レンガ風にラッピングされていました。
有名な函館山にはロープ―ウェーで登りますが、今回は登りません。
走っていたらおじさんに声をかけられました。いいところ教えてやるぞ~って。そこで地元のおじさんと話し、情報収集。いや、ただの世間話ですかね。
函館のいいところとか北海道でおすすめのところを教えてもらったりしました。
いたるところにこんな坂があります。本当に坂の街です。
しばらく函館公園の近くを散策しているとこの時期にあじさいを見つけました。この真夏に咲くあじさい。青色がきれいです。
このあじさいの道を進んでいくと…
教会がありました。休憩も兼ねて歴史に触れます。
西洋の文化…となると切っても切り離せないのが教会です。この教会が点在していました。何だか長崎と似たような感じです。
・函館ハリストス正教会
結構な急坂を登りきった先にありました。それまで曇っていたのですが、お疲れ様~と言わんばかりに晴れてくれました。
先に来ていた美女2人が教会に遊びに来たから晴れたんでしょうかね。
教会を見つつ、西洋の文化を感じます。まぁ知識がたくさんある訳ではないのですが…。
別名ガンガン寺と呼ばれているこの教会は鐘の音がかなり豪快です。ちょうど鳴る時間に立ち寄ったのですが、すごい豪快な音が函館の街に響き渡っていました。
ちょうどいいタイミングに寄れたみたいです^^
近くには改装中の教会もありました。街中にちょこっとあるなんて素晴らしいですね。
そろそろ函館の街を後にします。
うーん、1日かけてゆっくりと周りたいですね。これは次回への宿題としましょう。
どうやら新幹線が函館に開通するにあたって、江差線も廃線になってしまうらしく、最後に見届けたいので必ず来なければ…。
さて、晴れ間も見えて気温もかなり上昇してきました。本州にいた頃と全く変わらない暑さ。昨日と大差ないですね・・。
-国道278号線-
ここから恵山(えさん)方面を目掛けて、シーサイドラインを走っていく形で北上をします。
恵山は道南にある山の名前です。これは後程登場です。
特に北海道らしい風景 というのにはまだ出合っていませんが、とりあえずシーサイドラインを楽しみます。
やっぱりマイナーなだけあってすれ違うライダーさんもかなり少なめ。交通量が少ない道という観点ではかなりおすすめです。
途中の町にて。
どうやら今日は祭りがあるらしく、“大漁”と書かれた旗が青空に揺られていました。今日は何の祭りがあるのでしょうかね^^
途中で暑さと眠気に教われてコンビニで休憩しましたがすんなりと恵山に到着。
恵山は何だか特徴的な形をしていますね。
その先に無料の露天風呂があるとのことなので、とりあえず昨日はシャワーしか浴びてないですし気分転換に温泉に入ることにでもします。
もうすぐお目当ての露天風呂…ってことで到着したのですが、やっぱり水着が必要なようで、それがないと入れないみたいです苦笑
男女混浴で、お若い方も入っていたのですがまぁ私は高みの見物です。。ですが、それをするのにも暑い…なので足早に去ります。
次回への宿題がまた増えてしまいましたね^^;
しかし1日目の東北道走破でSRXのアッパーカウルに大群の虫さんの跡が…。まぁ家に帰ってからしっかりと落とします。雨でも降れてば一発で落ちるのですが、雨は降ってほしくないので。笑
それにしても去年割れてしまったようには見えません。きれいに直してもらえて本当によかったです。これからも大切に乗っていきます。
さて、引き続き国道278号線を走り続けます。単調なシーサイドラインを走っていくのですが山を走ることが多い自分にとっては楽しいです。今年のGWに行った中国地方の国道9号線とも似ています。
たまーに現れる小さな漁村にて一休み。
ただ違うのはロックシェードがあるところです。これは雪が降る地域特有の風景ですね。正直まだあまり北海道に来ている感はないですが、少しずつ北国にいるんだな~と実感し始めました。
で、今日は暑いくらいに天気がいい。
北海道ならでは景色にも遭遇しました。
遥か向こうまで見渡せる道です。これが北海道って感じの道です。奥に見えるのは…なんでしょうかね^^;
そしてようやくのことで小樽まで繋ぐ国道5号線に合流。ここからは単純に北上していきます。
-国道5号線-
ここでは線路と並走している道が多いので…とりあえず恒例の駅舎撮影にでもしましょうかね。
ということでやってきました、黒岩駅です。
・黒岩駅
JR北海道の函館本線の駅です。いたって普通の無人駅です。
THE スタンダードってな感じの2島ある駅です。
シーサイドラインから一転、田んぼの中を走ります。この駅はそんな中間点にあるような感じでした。もう少し函館側だと海岸沿いを走りますからね。
まぁ普通の無人駅ですが、とりあえず一駅目を制覇ということで。
そこで昨日買った魚肉ソーセージを頬張りながら本日の宿を探す。どうやら昨日私より早く出発した友達は、17時のフェリーを乗れなかったものの、キャンセル待ちでそのあとのフェリーに乗れたらしく今日合流できるとのこと。
せっかくなんでどこかで会おう…ってことでゴールをニセコに決めて走り始めます。
あ、給油はせっかく北海道なんでホクレンです笑
もちろん道南イエローをゲットです♪
本日のキャンプ場の目処を立てたので後は進むのみ。国道5号線を北上していきます。
でもそんな進行を邪魔する一際気を引くヤツの登場。
・蕨岱(わらびたい)駅
“わらびたい”と読みます。難読漢字です。
ちょろっと見たらこんな車両の駅舎が放置されているので寄ってみたら駅でした、というパターンです笑
先ほど寄った黒岩駅もいいですが、これこそが北海道の駅って感じの秘境感。ちなみにJRの駅を五十音順にすると最後にくる駅だそうです。
しっかしこの車両の駅舎がたまりませんね~。周りにはほとんど民家もないし、一体誰が使うんだろう…という雰囲気がたまりません。
秘境駅を満喫し、鉄分は十分。日没前に着くように走らせます。
そして走らせると目の前に羊蹄山が迫ってきます。道南で有名な山と言えばこの“羊蹄山”ですね。去年は曇って全く見えませんでしたが、今年は違います。
雲は多かれどしっかり見れました^^
私の大好きな矢印も重なっていい景色♪
キャンプ場まであと少し…ってところで満開のひまわり畑を発見!
毎回思いますが、私の一人旅だとなかなか進みませんね。どこもかしこもいい風景ばかりだから仕方ないんですけどね。
一面に広がるひまわりが至るところで見られます。夏って感じです。
・旭ヶ丘公園キャンプ場
で、日没前に無事にキャンプ場に到着。
北海道は日の出も早ければ、日没も遅いので一日中走っていられます。余裕でゴールできたので、キャンプ場にいたリトルカブ乗りの人としばし会話。同じく函館から来たそうです。
話しているうちにこちらの友達も登場。お互い日没前に間に合ったようです^^
設営を終え、夜の買い出し…のつもりが誘惑に負けてラーメンを食す。
食べたのは北海道では有名な味の時計台さん。
味噌ラーメンを食べました。
そして温泉に入り、1日の疲れを取り終了。
最後に近くにいたライダーさんと情報交換。まぁ私は情報をもらうだけでしたが…^^;
北海道のコアな雑誌の存在の話や、おすすめの道、それから色々と。年が近かったから色々とお話が弾みました。楽しい時間をありがとうございました。
千葉、大阪、いろいろなところから来ていたライダーさんと会話しつつ1日目が終了します。ちなみに相方はかなり疲れているらしくすぐ寝てしまいました。
道南を満喫した2日目が終了です。
走行距離:330km
平均燃費:30.3km/l
つづく
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
蕨岱駅、ユニークですね。
こういう駅みると、泊まりたくなっちゃうのは、貧乏性だからかな~(笑)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
道産子でも知らないような駅に行ったんですね!(^o^)
北海道ツーリングの本とか、書けそうな旅してますね〜!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ああーいいなあー北海道!
もう2度目とか羨ましすぎます。
今回は道東中心ですか。
続きを楽しみにしてます^^
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
とらとらさん
こちらの駅、かなりオススメですよ!
宿(駅舎)では、枕(座布団)に足を伸ばせる椅子(長椅子)付きでしたからね。さらに宿泊者が書くノートも備えてあって、虫対策に抜群なドアも完備。
ノートを見たら結構泊まっている方がいるみたいでした^^笑
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
CRC2-44さん
道産子ですと逆に目にも止めないのかもしれませんね。。
こういった秘境駅が本州にはあまりないのでとても面白いです(^^;)
北海道ツーリング、正直完全なるノープランでしたからね笑
それがよかったのかもしれません(^^♪
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ひろきちさん
ありがとうございます!
2回も行けて本当によかったと思っています。ただ天気が…(^^;)
今年は道東です。やっぱり観光スポットが多いのも道東ですね^^
時間がかかりますが、また遊びに来てください!